見出し画像

リベンジ!今回こそはいけるはず!!


こんにちは、タテオカです!

前回の記事はお読みいただけましたでしょうか?

引っ越し費用をなんとかしようと

クラウドファンディングに挑戦をしてみたのですが、

結果はまさかの審査落ち。笑

「でも、このままでは終われない!」

「せめて審査だけでも通りたい!!!!」

ということでリベンジしてみました。

結果から言うと前回よりとてもいいです。

そして現在、審査待ちです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

では、少し振り返って、、、、

まず、前回の反省点は大きく分けて以下の2つでした。

画像1

・クラウドファンディングを理解していない

・支援する理由がどこにもない




いやー本当にひどかったですね。笑

引っ越しがしたい!!!なんて言われても勝手にすればええやんって話ですよね。笑

反省した私は少しクラウドファンディングについて調べてみることにしました。



クラウドファンディングには6つの種類があります。
(これは私が利用しているキャンプファイヤーの定義です)

今回はその中から2つ紹介しようと思います。

購入型クラウドファンディング

画像2

プロジェストに対して支援者がお金を払い、リターンとしてモノやサービスを受け取る仕組みのクラウドファンディングです。
主に、新しい商品の開発起業するための資金集めがこれに当てはまります。

寄付型クラウドファンディング

画像3

プロジェストに対して支援者がお金を寄付する仕組みのクラウドファンディングです。
基本的にはリターンは発生しませんが手紙や写真を受け取ることが出来るプロジェクトもあります。
主に、ボランティア被災地への支援がこれに当てはまります。


今回、私は購入型クラウドファンディングに挑戦してみました!

とはいえプロジェクトの内容はあくまでも引っ越し。

そんなプロジェクトが審査を通ることが出来るのか。

画像4

ということで、似たようなプロジェクトがあるかどうか調べてみました。


・。

・・・。

・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・あった!!

なんと成功事例がありました!!

このプロジェクトについてはリンク先を見てみて下さい。

個人的にとてもおもしろかったです。
(今回のプロジェクトの参考にさせていただきました)


これだけではなく、海外にはこのような成功事例もありました。

皆さんはポテトサラダプロジェクトというものを知っていますか?

”ポテトサラダを作りたいので資金を提供してください”というこのプロジェクト。

目標達成金額はたったの10ドル

しかし、実際に集まった金額はなんと55,492ドル!

日本円にすると500万円以上の大金です。


以上のことより、


プロジェクト内容<戦略・企画力


ということがわかりました。

内容うんぬんではなく、やり方次第でどんなプロジェクトも達成出来るということですね。


いやー調べれば調べるほど面白いですね!
長くなってしまったので今回はこの辺りにしておきます。

現在、審査待ちのためプロジェクト内容を見ることしか出来ませんが
先ほど紹介した”生きたい””ポテトサラダ”のプロジェクトをどのように参考にしたのかが下のリンクを押してもらえるとわかります。笑
一応あの2つよりクラウドファンディングっぽい出来になっています。笑

(※審査に落ちた場合リンクが無効になり閲覧する事が出来なくなります)

それでは次回は、

私が引っ越しをするために企画したこのプロジェクトについて書こうと思います。

画像5

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?