RY

犬好き| 80年代生まれ | 文武両道な元パリピ | 遅刻しがちなESTJ (時々E…

RY

犬好き| 80年代生まれ | 文武両道な元パリピ | 遅刻しがちなESTJ (時々ESTP)| 色聴 |MBA | 日・英・西| 通訳案内士(英語)| 乙四 |好きな言葉は退勤 | 好きな食べ物はReese's

マガジン

  • あんまり読んでないけど、、読書感想文

  • MBA関連

    自分の書いた記事で、MBA受験やMBA生活などをまとめました

  • 転職とか就活とか

    新卒、インターン、転職、既に6社を経験し、10回ほど転職活動、就活をしてきた、その経験とか思うこととかそんな感じ

  • 働くということ

    お仕事に関わる諸々について、、、

  • スペイン生活

    バルセロナでの生活についてです!

最近の記事

  • 固定された記事

MBAってぶっちゃけ元取れるんですか

受験期によく頭を巡っていたこの質問について書いてみる。「元を取る」の定義にもよるけど、私の答えは、 「合理的な判断をすれば、簡単に取れると思うよ」 です。 むしろこれ以上のお金の使い方があの時点での人生の延長上にあったのだろうか?と思えるくらいに、そう言えます。 元を取る、その経験においてかけたリソースとイコール、もしくはそれ以上のリターンがあった場合のことを指しているとして、どんなリソースをかけたか。そして、どんなリターンがあったか。 かけたもの(抜け漏れとかあるだろう

    • オッペンハイマー

      重たかった。 3時間でいろんなことを詰め込んだのだなと 途中までは、日本人やドイツ人は一体どういう気持ちでこの映画を見ろというんだ、と憤ってた正直。 ふざけんじゃないよと。 あんたたち(=アメリカの政治家)が選定する都市にはどこも人が住んで、生きてるんだよ。 戦争を終わらせるために、なんて、ほんとかよ、 もう日本に勝てる見込みはないのわかってたのに 威力の提示とダメ押しの2発? 本当に、こんなに胸糞悪い映画かよ、って正直思った。途中まで結構嫌悪感強めに思ってた。 改めて、小

      • 久々に映画館で映画を見た

        金曜は会社の人とゴルフで結構無理矢理だったけど有給を取っていた。なぜこのタイミングで有給!みたいだけど、前々からOKしていたゴルフだったからしょうがない。ゴルフ自体はとても楽しかったし(4月のくせに寒かったけど)サクサクっと想定より巻きで終わった。うちに帰っても、なんとなくまだ時間があるぞ、、、ということで、よっしゃゴジラ見に行こ!と母親が大絶賛して気になっていたゴジラがちょうど40分後くらいにやってるってことで、即チケット予約してダッシュで映画館へ。 ゴジラシリーズ見たこと

        • 引き続き春の雨で本を読む

          「夢の叶え方を知っていますか」森博嗣 自分でもびっくりだけど、森博嗣の本を読んだことがない。理系への憧れが強めな自分は、きっと好きな気がする。で、なんでか知らんがこの本を読んでいる。大体、やりたいこと、夢、なりたい何か、そういうのって、何が欲しいかわかってなくちゃそりゃ辿り着けないよ、っていうのだと思う。村上龍の小説の中に「自分が欲しいものが何かわかってないやつは、欲しいものを手に入れることが絶対できない」ってのがあったと思うけど、これだよ結局。。。そして、つまり、’あなたは

        • 固定された記事

        MBAってぶっちゃけ元取れるんですか

        マガジン

        • 8本
        • MBA関連
          11本
        • 転職とか就活とか
          23本
        • 働くということ
          9本
        • スペイン生活
          3本

        記事

          読書の春

          急に本が読みたくなって、図書館で借りて読んでいる。 私は基本図書館で借りてしまう。もしくは電子書籍でたまにポチったり。無尽蔵に買えるお金と、しまっておけるスペースがあったら、其れはもちろん紙の書籍を買いたい。でも、どっちも無い。だから、私は図書館で借りる。 究極の税金の使い道だと思っている。このために私は納めて、回収してる。きっと。 で、最近読んだ本。備忘録。 「逆転美人」藤崎翔ルッキズムに関する本だと思ってた。なんなら、あー超美人に生まれなくて良かったー、かわいい子って

          読書の春

          MBA受験一問一答

          まだまだMBA受験の山場的な時期が続いていると思うけど、コロナ、インフル、花粉症、風邪など体調には気をつけて受験生の皆さんにはぜひベストな結果を選べるように過ごしてほしいです。 なんとなく、最近のMBA(海外留学)についての相談内容を共有してもいいのかなと。私の受験は約10年前だから変わっちゃったことも多いとは思うけど、変わらないこともあるはずだし、冷やかし程度にご参照ください。あと、一答に全然なってないので、ご容赦を。 ・GMATでおすすめの教材ありますか? GMAT壊

          MBA受験一問一答

          人は言われた通りの人間になる

          最近思ったこと、感じたこと。 MBA関連の相談をLINEで受けてて、今ちょうど受験の時期だし、なんだかんだ質問に答えたり、励ましてた。その中で、「バイタリティ溢れる⚪︎⚪︎さん(私の名前)から励ましてもらえると力になります♡」(こういう文章書ける女の子ってほんとかわいいよなー、と思う、余談)と、いう返信をもらい。はて、私って別にそんなにバイタリティとかあったっけな、とか、最近はのんびりと働いて好きなこと好きなようにやってるだけで別に敢えての努力的なのしてないけどな、とか思った

          人は言われた通りの人間になる

          転職活動の時のエージェントについて

          直近のnoteのどこかで、転職エージェントについて気が向いたら書く、と書いたので、書いてみる。どこまで名前とか出していいのかわからないし今はだいぶ転職の仕方も変わってるだろうけれど、まぁあくまでこういうパターンがあるんだな、程度で。 1回目の転職は、24,5歳で無職で、いろんなネットワーキングのイベントに行っていた。特に、この時は外資系のマーケに行きたかったから、とりあえずコネ探しだ、ってことで日本にいる外国人が集まりそうなイベントを探していて、実際色々行っていた。その中で

          転職活動の時のエージェントについて

          メキシコ:一度は行きたいあの場所

          メキシコ、中南米諸国。 私にとっての、永遠の憧れ。 でも今年は、憧れを、目的地に変えると心に決めている。 そのために必死に働いている。 例え、無常にもボーナスは無いと宣言されても。 私の中南米への憧れは、18か19歳の時に行ったカナダから始まっているように思う。 そこから、次に21歳で行ったアメリカでの留学を経て、さらにMBAでの経験があり、地球の裏側のあのエリアが気になってしょうがない。 ①カナダでの短期語学留学二十歳までに、一人で海外に行く!となぜか心に決めており、

          メキシコ:一度は行きたいあの場所

          今年やりたい10のこと

          10でおさまるかな。書き出すとやりたいこと多そうだ。 今年、というより、いつもやりたいけどなかなかできてなかったことを改めて、って感じだな。 去年は穏やかだったから、今年はもっと、今までにやったことない、ってところに主眼を置いて色々チャレンジしたい。気がする。 ・本社出張行く ・ハーフマラソン走る ・一人で国内旅行行く(伊勢神宮、長崎、和歌山、山口あたりが気になる) ・メキシコに行く ・海外の友達に会う(会いに行く) ・行ったことない国に行く ・新しいゴルフ仲間とゴルフに行

          今年やりたい10のこと

          転職活動やってみる?

          なんとなく、最近の記事が、ほぼ日記じゃん、と思ったので、ちょっと真面目なことも書いてみる。 就活、転職を何回もしてきている自分が、転職したことないけど、してみようかな、しなきゃいけなくなった、そんな友人が居るとしたら、どう声をかけるかなーとなんとなく思って。 ま、そう思ったが吉日だから、とりあえずやってみよーぜ、的な感じで言うとは思う。 じゃぁまず何から始めよう。(noteの機能が活かしきれず、目次が変なとこにしか出せてないです・・笑 ) 何を変えたいのかを知ること

          転職活動やってみる?

          2024年が始まった

          穏やかだったと言っていた2023年の終わり。 穏やかに、華やかに、をモットーに過ごそうと思っていた2024年の始まり。 予想もしない始まりだ。 私は帰省していて、地震にあった。 北陸の冬は、常にモノクロの世界で、鬱々としている。 それが、2024年の元日は珍しく晴れていて、青空まで見えていた。 なのに。 自然災害は、誰も責めることができない。 だから余計に、辛い。 もっと備えていたら、とか、「いつか」を放っておいたことを悔やんだり、もしくは、自分がどうして生きているのか、

          2024年が始まった

          2023年は思いもしないことがたくさんあったけれど、総じて穏やかだった

          1年前の自分は、やりたいことをやっていた(はず)会社を辞めて、悔しさにまみれて、疲れていた。毎日毎日眠れなくて、泣いていた。暗い顔で通勤していた。口を開けば愚痴しかなかった。自分のことが嫌いになってた。 そんな辛い辛い言っていた生活にピリオドを打ち、次どうするかもわからなかった。 「辛くない生活をしたい」 「この強制終了は、もしかしたら後々実はとても大きな意味があって、本当に、より良い方向に導く決断なのかもしれない。 だからI just need to make my dec

          2023年は思いもしないことがたくさんあったけれど、総じて穏やかだった

          CODA

          久しぶりにNETFLIXでだけど、映画を見た。 自分以外の一緒に暮らす家族が、聾者の女子高生の話。 CODAって、親が聾者の子供のことを言うんだね 知らなかった 耳が聞こえても聞こえなくても、愛に溢れてた 家族愛 音楽も良かったし、じんわり心があったかくなる映画だった。 家族ってなんだっけ。家族っていいな。 自分の人生を生きられるのか 家族を支えるために一緒にいるのか お父さんが、気づいたんだよね 娘の才能に 聞こえないけれど 家族が、言いたいことを言い合って、 ぶつか

          継続すること、自由、不自由

          何かを、続けられる環境は幸せなのかもしれないし、 逆に、続けなくてはいけない環境は、幸せとは言えないのかもしれない。 自分が、働く会社を数年ごとに変わっていることは結果論であって、意図的にそうしていることではないのだけれど、どこかでコンプレックスがあるのかもしれない。表面的には自虐的に「もう5社目です」「いろんなところに居たんです」とか言っているけれど。確かに業界はバラバラなんだけど、いつも突発的に辞めて次の会社に行っているわけではないし、目指していた何かがあって、運良くそ

          継続すること、自由、不自由

          仕事のことで、毎日が苦しくて、辛い誰かへ

          いつの間にやら、今のこの5社目の会社に入って、7ヶ月ほど経とうとしている。ちょうど1年前は、前の会社で働いていて、入社して100日経ったとか言っていた頃。「辛い」「辞めたい」しか頭になかったあの頃。多分、人生で一番やりたいことをやっていたあの頃。 毎日なぜだか、なんだか苦しかった。重い体を引きずるように出勤して、長い時間会社にいて、仕事は永遠に終わらないけど、終電だししょうがないから帰らなきゃ、って、会社の戸締りをしていた。つまり私が最後に会社を出てたってこと。休みの日も、

          仕事のことで、毎日が苦しくて、辛い誰かへ