Inspire High/10代のためのオンラインプログラム
世界中の創造力と自分をつなぐ10代のためのオンラインプログラム「Inspire High」の公式…
もっとみる
最近の記事

見方を変えれば世界も変わる!? 「『なんとかしたい!』から発想する コピーライター阿部広太郎とともに 自分だけの“問い”に出会う」 1dayサマーキャンプレポート
毎日を過ごす中で、誰しも「こんなことをどうにかしたい」と思う気持ちが眠っていると思います。InspireHighでは、そんな10代の思いを、“問い”として掘り起こすワークショップイベントを開催しました。 「『なんとかしたい!』から発想する コピーライター阿部広太郎さんとともに 自分だけの“問い”に出会う」と題した1dayサマーキャンプでは、阿部さんと一緒に、身近な問題から社会の課題までの「どうにかしたい」を問いにし、考えていきました。 中高生のほか、学校の先生も多数参加し、
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見る10代が平和について考える1日!『広島の平和活動家とともに「平和」の授業をつくる 1day サマーキャンプ 2022』レポート
77回目の終戦記念日を3日後に控えた8月12日、Inspire Highではワークショップイベント『広島の平和活動家とともに「平和」の授業をつくる 1day サマーキャンプ 2022』をオンラインで開催しました。 このイベントでは、広島の平和活動家メアリー・ポピオさんとのトークセッションからインスピレーションをいただきつつ、10代の目線で「平和」という授業を考えてグループでプレゼンを作成し、最後に発表とフィードバックを行いました。 第一部と第二部をあわせて4時間にも及ぶイ