見出し画像

同じ思いをする人を減らすと決めた - BEAU LABO 第9期 ディレクター紹介 vol.15 菅新汰 - Inside BEAU Op.146

はじめての方ははじめまして
そうじゃない方はこんにちは
あらたです✨

このnoteを書くのも3回目となりました
7,8期に続き、9期もBEAU LABOに関わらせてもらえることとても嬉しいです
ありがとうございます😊

初めての方に菅新汰がどんな人なのか軽く自己紹介させてください

お馴染みの顔写真ですね笑

菅新汰(すがあらた)
所属:山口の大学2年生
出身:山口県
趣味:1on1、映画鑑賞
好き:教育、探究、ワークショップデザイン
軌跡:BEAU LABO 7,8期 ラボディレクター


とまぁ、僕を知る人からすると圧倒的説明不足なんですがこんな感じの人間です

一応大学は工学部に所属していますが、教育にゾッコンでこのままいくと結婚できるんじゃないかってレベルで教育のあれこれを考えています


【速報】菅新汰、実は教育学部じゃないらしい

そう、僕はこんな感じの活動していますが工学部です、教育学部ではありません

するとやはり、
「教育好きなのになんで工学部進んだん?」
という声をいただきます

ハッキリ言うと心から工学が学びたかった訳ではなく、高校の機械科の教師になりたくて、その教員免許が取れるのが工学部だったから工学部に進学したんです

それだけです。

もうちょい詳しく喋れるんですけど、あえてここまでにしときます

工学を学びながら教育も学ぶ
これって文理どっちも視点あって最高!

という風に大学1年生の僕は考えていましたが、現実はそう甘くありません

高校の時好きだった物理は大学に進んだ今では暗号に変わり、あの時解けてた数式の解法は頭から綺麗に消えました
そして頭の中に残っているのは活動していた時の想いや、教育に対する知識

そう、工学部でありながら教育にどっぷり使ってしまった僕は本業であるはずの大学の勉強、工学を学ぶことの楽しさを見失い、大学に通う意味意味を考えるようになってしまいました

つまるところ、あの時の進路選択に後悔があるということです。
もし時間が戻せたらきっと僕は文系を選び、恐らく教育学部に進んでいたことでしょう


工学チックな写真を挟もうかと思ったけどありませんでした💦



聞いたところによると僕のように進路選択で後悔している人は3人に2人だそうです

これを読んでいる方が大学生だったら、もしかしたら隣にいるお友達は進路選択のモヤモヤを持ちながらキャンパスライフを送っているかもしれませんよ?

そんな人を僕は増やしたくないです
僕のような大学生を少しでも減らすことが出来たらいいなと考えています

だから僕は探究活動を意味を持って取り組んで欲しいなと思っています
学習指導要領の改正で急に探究が授業に入ってきて、困惑している高校生は多くいると思います

ですがそこで受動的にならず、能動的に意味を持って探究活動をして欲しいです



同じディレクターのマルフォイが撮ってくれたこと写真好きです


「あれ面白そう、気になる」

初めは小さな種だと思います
ですが僕は探究活動で仮説検証を繰り返していく中で、この興味の種から

「これもっと学びたい」

という好奇心の芽を出して欲しいなと思っています
そして大学、その先でも自分の好奇心を追求し最終的には

「僕、私はこんな職に就いてこんなことをしている!」

と言うような、花を咲かせて欲しいです

どんな花でも構わない、ただ色鮮やかで個性豊かな花が咲いてくれるといいなと思います



これが授業の中の探究活動で見出すのか、BEAU LABOで見出すのか、それは一人一人違うと思います

どんな環境で興味や好奇心を見出すのも素敵な事だなと思いますが、
BEAU LABOに参加してくれる高校生が少しでも自分の興味や好奇心を追求して、進路を決めることの1つになればいいなぁと言うのが僕の率直な思いです

これを実現するために今期も高校生に寄り添い共に活動していきます


ここまで読んでくださりありがとうございました


菅 新汰(すが・あらた)
BEAU LABO 第9期 教育ラボ ディレクター
山口東京理科大学工学部 2年



この記事が参加している募集

自己紹介

あなたもBEAUのパートナーとして、地域の教育格差や日本の教育の未来に一緒に取り組んでいきませんか?