Inside BEAU
最近の記事
- 固定された記事
BEAU LABO 第14期 学生パートナー募集のお知らせ(2023年6月04日 申し込み締切) - Inside BEAU Op.173
こんにちは、BEAU LABO チーフディレクターの田川です。 BEAU LABO の3ヶ月間、高校生の学びをサポートする学生パートナーを募集しております。 \\ 3か月、高校生と共に探究する大学生を募集します // 全国の高校生・同世代の大学生と一緒に 自分の好奇心を追求する3か月間を共に過ごそう! 好奇心を今、追求しよう! 「BEAU LABO」 BEAU LABO は高校生を対象とした3か月間にわたる「オンライン地域密着型探究学習プログラム」です。参加者が、「ラ
【開催報告】BEAU LABO 第13期 学生パートナー キックオフ交流会を開催しました。 - Inside BEAU Op.172
こんにちは! BEAU LABO 第12期地域経済ラボのディレクターをしている中里美紀です! 今回は、2月27日に行われた学生パートナー交流会に登壇をさせてもらったので、そこで感じたことをまとめたいと思います😊 交流会を終えてみて一言でいうならとっても楽しかったです! めちゃめちゃに「BEAU」というものを語ってしまいました😂 ディレクターが何をしてるのかって説明をするのがとても難しくて💦 バイトのようにフォーマットがあるわけではないので、基本的に自由なんです。 その中
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見る【開催報告】BEAU LABO 第11期 中間プレゼンテーションを開催致しました。 - Inside BEAU Op.171
BEAU LABO 第11期 中間プレゼンテーションとは中間プレゼンテーションの目的・趣旨 目的としては高校生たちの今までの活動やバックグラウンドを共有したうえで、今後の方向性や活動計画をブラッシュアップしていくこと。その中で高校生が3か月間活動していく中での”問い”の精度を高めていく。また他のラボの発表を見聞きし、今後の2か月間の活動を加速させるための刺激を与える。そしてその際に、過去・現在・未来を意識してほしいと感じています。 実施した内容(コンテンツの内容) 今回
BEAU LABO 第13期 学生パートナー募集のお知らせ(2023年3月05日 申し込み締切) - Inside BEAU Op.170
こんにちは、BEAU LABO チーフディレクターの田川です。 BEAU LABO の3ヶ月間、高校生の学びをサポートする学生パートナーを募集しております。 \\ 3か月、高校生と共に探究する大学生を募集します // 全国の高校生・同世代の大学生と一緒に 自分の好奇心を追求する3か月間を共に過ごそう! 好奇心を今、追求しよう! 「BEAU LABO」 BEAU LABO は高校生を対象とした3か月間にわたる「オンライン地域密着型探究学習プログラム」です。参加者が、「ラ
素敵なあなたとの魅力化計画スタート! - BEAU LABO 第11期 スタッフ紹介 vol.03 菅 優月 - Inside BEAU Op.169
軽く自己紹介 かんです。かんちゃんって呼ばれると喜びます。3度目のあつ森ブームが過ぎ去ろうとしてます。出身は東海オンエアの聖地になりました。 前期のBEAUで感じたこと 前期のわたしは未熟でちっぽけで頼りないやつだったと思う。それでも3ヶ月間いっしょに走り切ってくれたラボ生のおかげで、いろいろなことに気づけた。グループで活動していくにあたって、たくさんの話し合いから得られることは、BEAUのプログラムならではだったと思う。挑戦の場をディレクターとして提供し、ラボ生とともに考
2年目、気持ち新たに - BEAU LABO 第11期 スタッフ紹介 vol.02 菅 新汰 - Inside BEAU Op.168
初めての方ははじめまして そうじゃない方はこんにちは あらたです🥰 この挨拶をするのも5回目になりました BEAU LABOに関わらせてもらって今期でついに2年目です 今期もこの環境に残れることに感謝だなぁ😊 新しいフェーズへ7,8,9,10期とディレクターを経験させてもらいました その中で国際問題ラボが2回、教育ラボが2回とありがたいことに自分の興味領域に近い分野で活動してきました そして実はディレクターをさせて頂く傍ら、9,10期はマネージングディレクターのグルー
【開催報告】2022年10月9日に、BEAU LABO 第11期 オリエンテーションを開催しました! - Inside BEAU Op.166
BEAU LABO 第11期 が10月9日からスタートしました!BEAU LABOとは? BEAU LABO は、高校生の知的好奇心をリミッター無く追求することができる社会の実験室(ラボ)として、2020年1月からスタートした3か月間の「地域密着型探究学習プログラム」です。学校や学年の垣根を超えて集まる100人近くの高校生が、興味関心のある分野の「ラボ」に分かれて、開催地域(福井県・京都府)で活躍する企業や専門家、そして全国各地の大学生らと共に探究学習していきます。 コロナ
自分に正直に生きること - BEAU LABO 第11期 ディレクター紹介 vol.13 寺後 彩葉 - Inside BEAU Op.165
こんにちは!BEAU LABO 第11期、教育ラボのディレクターのちゃこと申します。ちょこっと自己紹介します! ちょっと話題を変えまして、、なんで教育に興味を持ったか、!! 語ると長くなりますが!笑最初は、教師という職への憧れから教育に興味を広がっていきました。中学生の頃から、学校で学んでいることっていつ使うんだろうという疑問がありました。要はひねくれてました。 高校生の時に、探究活動と出会い、自分が興味を持って作ったもので評価してもらえる嬉しさ、自分が好奇心にまっしぐらで
自分のディレクターの色探しの旅 - BEAU LABO 第11期 ディレクター紹介 vol.12 中里 美紀 - Inside BEAU Op.164
こんにちは!みきです! 今期もディレクターとして高校生と関わることになりました~! なぜ、自分がディレクターを継続したのかは、このあと話していきます 今期は何ラボのディレクター?今期は「教育ラボ」のディレクターをすることになりました! 前期は地域経済のディレクターだったんですが、今期は自分が今1番興味がある「教育」にしました。ラボによって高校生の雰囲気が違うというのはこのことかぁと実感しました。 私がもつラボ生たちは、「やりたいこと」が明確に見えている子が多く、ディスカッシ
やりたいことはやってみないと。 - BEAU LABO 第11期 ディレクター紹介 vol.11 鴻巣 一葉 - Inside BEAU Op.163
はじめまして! 第11期の国際問題ラボディレクターになりました、鴻巣一葉(こうのすいちは)です!BEAU LABO自体初参加でまだまだ緊張と不安でいっぱいです💦 苗字が読めないと言われ続けてきましたが、今回BEAU LABOのディレクターさんに一発で読めた人がいましたΣ(・□・;)すご… 自己紹介 名前:こうのすいちは 出身:岐阜県の山の中 好きな食べ物:スイカ、鶏肉料理 趣味:ひとり旅、写真、読書、映画、美味しいコーヒー探し 今年の春からは愛知県の大学に通っています
「問う」ことで作るマナビの輪 - BEAU LABO 第11期 ディレクター紹介 vol.10 中野 紗良 - Inside BEAU Op.162
◎中野紗良について 小学校:下校中は、友達と鬼ごっこをして帰宅することが日課。見守り隊のおっちゃんとも、かけっこして帰ってました。 中学校:抽象的な自分をどう表現すればいいか…非常にもどかしい時期でした。これを思春期というんですかね。 高校:私の人生が変わった時期でした。いろんな人に出会い、いろんな人から学びました。そして、このころから地元について考えるようになりました。 よく、地元の海に行っていました。部活後は、友人と共に体操服のまま海に入ることが日課でした。 大学
「二刀流のディレクター〜3つの目を鍛えたい〜」 - BEAU LABO 第11期 ディレクター紹介 vol.09 高橋 希 - Inside BEAU Op.161
はじめての方ははじめまして! そうではない方はこんにちは😊むっちです! 9, 10期に引き続き、11期もBEAU LABOにラボディレクター&グループリーダー(後で紹介します!)として関わることになりました✨ まずは簡単に自己紹介をさせてください! まずは10期のディレクターとしての3ヶ月を振り返っていきたいと思います! (9期のディレクター紹介記事では、原体験も含めてBEAU LABOに参加した経緯などを書いたので、よければチェックしてみてください✨) 高校生は”自
ヒトに寄り添う=地域に寄り添う - BEAU LABO 第11期 ディレクター紹介 vol.08 堀之内 陸十 - Inside BEAU Op.160
みなさんこんにちはーー!! 堀之内陸十ことホーリーです✨ BEAUの場にもう1年いるという時間の速さにビックリです!! これからもいろんな高校生や自分の知らない分野と触れ合って学びあっていきたいです!! まず、初めてましての方にホーリーがどんな人なのか自己紹介させてください! ほりのうちの心のうち 第11期が始まる前の担当ラボ発表の時に「医療福祉ラボ」と書いてあるのを見てビックリしたのが第11期の始まりでした。今まで、医療分野に全く興味を示さなかったからこそどうい