見出し画像

「迷ったら、やってみる!」 - BEAU LABO 第10期 ディレクター紹介 vol.05 早川 さくら - Inside BEAU Op.151

今回は、BEAU LABO 第10期 でラボディレクターを務めている学生パートナーの大学生にスポットライトを当てた特集です。様々な思いを持って活動をするディレクター達の思いをご覧ください。


はじめまして!
10期医療福祉ラボディレクターになりました、早川さくらです。

私は4期5期に医療福祉ラボ生としてBEAU LABOにお世話になっており、今回初めてディレクターとして関わらせていただくので、とても緊張しています。 3ヶ月間、よろしくお願いします!!


〜自己紹介〜


私は、金沢大学看護学部の1年生です。
4月から1人暮らしを始めて、やっと大学生活にも慣れてきました。
1年生の頃は専門科目の授業が少ないですが、今まで習ったことがない看護学を学び、少しずつ自分の夢に近づくことができている気がしてとても嬉しいです! 好きなことを学べる時間は最高です♡


〜3ヶ月間頑張りたいこと〜


私がラボ生として活動させていただいたのが1年以上前だと思うと、時間が経つのが早すぎて驚きます。私は高校で探求活動をするという経験がなかったので、BEAU LABOで全国から集まったみんなと学ぶというのはとても貴重で、本当に楽しかったです。
きっと3ヶ月は一瞬で過ぎてしまうと思うので、早く高校生と仲良くなって一緒に学んでいきたいです。 私は3ヶ月間大学生活を送りましたが、高校生の自分と何か変わったことあるかな?と考えても、よく分かりません笑
あまり歳も変わらないので、私もラボ生としてみんなとたくさん探求していきたいと思っています!


〜迷ったら、やってみる!〜


私は、何かしたいと思った時にすごく悩んで結局やらない、そして後悔するということが多いです。上手くできるのか不安になってやめてしまいます。でも最近、なんでも挑戦してみたほうが楽しいんじゃないかなと思い始めました。 4月からバイトを始めて、大学に入学して新しい出会いがたくさんあって、自分にとって新しいことだらけでとても楽しく過ごしています。

今回のBEAU LABOも私にとって挑戦です! ラボ生だった私がディレクターとして上手くできるのか不安ですが、頑張ります!! 高校生のみんなと3ヶ月探究できることを楽しみにしています。


早川 さくら(はやかわ・さくら)
BEAU LABO 第10期 医療福祉ラボ ディレクター
金沢大学 医薬保健学域 保健学類看護学専攻 1年

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

あなたもBEAUのパートナーとして、地域の教育格差や日本の教育の未来に一緒に取り組んでいきませんか?