見出し画像

自分が自分らしくいられる場所 BEAU LABO 3期 座談会part1 - Inside BEAU Op.53

2020年12月26日、約70名の高校生と駆け抜けたBEAU LABO3期が、最終発表会にて終了しました。

今回は2回に分けて、各ラボの高校生と実施した座談会の模様をお送りします。BEAU LABOってどんな場所?どんな高校生が参加してる?入るとどう変わる??といった疑問を持つ方に届いたらうれしいです!

座談会noteの第一弾は、「観光まちづくり」「地域経済」「地域政治」の三つの地域と強く密着するラボから、高校生が参加してくれました。

※座談会はBEAU LABO3期 期間中の12月上旬に行われました。

参加してくれたラボ生
杉本さん(観光まちづくりラボ・福井県福井市)
依田さん(地域経済ラボ・石川県小松市)
森さん(地域政治ラボ・福井県福井市)

インタビュアー
わん(戦略パートナー)

「普段できないこと」をしに、BEAUに来ました。

>わん
皆がBEAUを見つけて、入ったきっかけって、どんなこと?

>森さん
BEAU LABOが始まる前にBEAUが開催していた、国際問題についてのイベントに参加していて、BEAU LABOについて知りました!
学校では課外活動をしたくても制限が多く、なかなかやりたいことができないでいました。そんな時にBEAUに出会って、1期目から連続で参加しています。

>杉本さん
福井が好きなので、将来は福井の地域活性化に携わりたいと思っています。たまたま新聞で見つけたBEAUで、同じ興味をもつ同世代と学びあいたいと思って、参加しました。

>依田さん
高校1年生から、教育系のイベントに多く参加していましたが、他のジャンルにはあまり触れてこなかったんです。自粛期間中に友達に誘われて参加したビジコンがすごく楽しくて、もっと経済について学びたい!と思ったのが、BEAU LABOに参加したきっかけです。

提携先のエルパさんにヒアリングを実施できたり、想像していたより学びの量が多く、楽しいです。

画像1

3期で初めて開催された地域政治ラボ

お店を出そうと頑張っています。

>わん
今、それぞれのラボではどんなことをしているの?

>依田さん
地域経済ラボでは、提携先のエルパさんと協力して、エルパ内に出店しようと計画しています!
具体的には地域の主婦さんたちが実施したクラウドファンディングの商品を、エルパの中で売れないかな、とヒアリングをしたり、出店計画を書いたり、という活動をしています。

>森さん
地域政治ラボの目標は、「すべての地域の人たちの、政治参画を促す」ということです。地域の中で、特に若い人たちに政治に積極的に参加してほしい。その願いをかなえるために、高校生が政治について語り合えるイベントを作ったり。市民が駅前にどんな施設があったらうれしいかを調査して、自治体に提案するといったことも計画しています。

メンバー全員が政治について興味を持っていたのですが、普段は政治について話したら「意識高いね」という目で見られてしまう。それが嫌で、学生政党を作り、積極的に機会を設けることで、地域政治を盛り上げていきます。

>杉本さん
観光まちづくりラボでは、VRでの観光や、提携先のあわら市観光協会さんと、あわら市の観光資源の発掘に取り組んでいます。
あわら市を訪れる人は、ほとんどがあわら温泉を訪れています。しかし、観光資源がほかにあまりないということが課題です。

観光協会の方にヒアリングをしたところ、福井の人は「福井には何もない」というけれど、東京の人からしてみれば里山や自然が、豊かな観光資源となるのではないかということをおっしゃっていました。

新たな観光資源を発掘するために、イベントの時間帯を調整したり、Zoomを利用して地域の方にヒアリングをするといった活動を行っています。

もっと、若者が来やすい街にしたい。

>わん
BEAU LABOで活動している中で、面白い!とか、学びになった経験はありますか?

>依田さん
提携先のエルパさんにヒアリングしたことが一番大きかったと思います。地域経済・現代社会に関する疑問をエルパさんや経済の専門家にぶつけてみたり。また、具体的行動としての出店計画も、実際に出店されている方にお話を伺う機会を持ったりしました。

疑問をぶつけて、課題をあぶりだして、そこから何ができるかをチームで考えたときに、共通していたのは「もっと若者が来やすい街にしたい」という思いでした。

そのために必要なことをさらにあぶりだして、具体的行動に移していっています。

>森さん
基本的に地域の方と活動していて、ステークホルダーが多いことが刺激になっています。福井市議会や大野市議会の方に、政治についてお話を聞いたり、法律ができるまでを伺ったこともありました。

iOS の画像

地域政治ラボに参加してくれた森さん

ラボのSlackにてアンケートも配布しましたが、そういったものを通じて地域の高校生に意見を聞いたり、今後は福井県の商業施設にアンケートを置かせてもらって、より幅広い年代の意見を集めようと考えています。

もっと自治体に提案して、少しでも社会を変えるための一歩を踏み出せたら。

>わん
今後のBEAU LABOでの活動や、その後を教えてください。

>森さん
具体的には、地域政治ラボとして、政治について語る会を2回開催すること。そして最終報告会の後は学生政党として活動を継続することが決まっています。

福井に住んでいて、「ここ、こうしたほうが住みやすいのにな」といった声を自治体に届けていって、少しでも自分たちが社会を変えられるような一歩を作れたらと思っています。

>杉本さん
現在VRでの観光について調べたりしていますが、その長所を生かし、あわら市でより良い観光を提案出来たらと考えています。個人的には、今回のBEAU LABOでの活動を通じて、観光についての興味が深まったので、引き続き視野を広めていきたいと考えています。

>依田さん
BEAU LABOが終わった後のことはまだ詳しく話せていませんが、今作り上げようとしている出店計画について、しっかりと良いものにして提案していきたいと思っています。

このBEAU LABOの3か月を通して学んだことをしっかり活かせるように活動していきたいです。

勉強以外にも、いろんな方法や世界がある。

>わん
最後に、今後どんな人がBEAU LABOに参加してくれたら、楽しめると思いますか?

>依田さん
自分は、勉強があまり好きではなくて、学校がつまらないと感じていました。だけど、課外での活動に高校1年生の時に初めて参加したことで、勉強以外で輝ける場所、自分が自分らしくいられる場所を見つけることができました。

勉強以外にも、いろんな方法や世界があるということを、知ってもらいたいです。自分が輝ける場所は、いろいろあると思います。

>杉本さん
BEAU LABOに参加するまでは、意見を人前でいうことがあまり得意ではありませんでした。けれど、ラボを通して自分の意見を言えるようになってきたし、県内だけでなく県外で、しかも学年も違うこと交流し、いろんな刺激を受けたし、観光に対しての視野も広がりました。

自分を変える、きっかけのような場所になりました。

>森さん
BEAU LABOは、学校ではできないことを、たくさんできる場所です。普段やりたいけどできていないな、もっと楽しみたいな、という人は、入ってみてほしいと思います。

==========

座談会の模様は以上になります。
BEAU LABOは三か月間、オンラインでの活動になりますが、ツールをうまく活用して提携先と連携を図ったり、インタビューやアンケートを通じて世の中の意見を知ったり。

自分たちにできることを見つけて積み上げていく中で、参加者それぞれに成長の機会が生まれていました。

さて、BEAU LABO3期では7つのラボが走りました。
次回の記事では、残りの4つのラボの高校生の座談会の様子をお届けします。

あなたもBEAUのパートナーとして、地域の教育格差や日本の教育の未来に一緒に取り組んでいきませんか?