見出し画像

ニトリのように「右肩上がり」を目指す No.725

===========
2022年12月28日 「DAYONE日記」No.725
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

少し前の記事ですが、
12月24日の日経新聞に中に

「ニトリ純利益12%減」

という記事がありました。

これは、
あの家具販売で有名なニトリです。
「お値段以上のニトリ」です。

そのニトリが、
2022年3月〜11月期の連結決算の純利益が
前年同期比12%減の665億円となるそうです。

さらに、
同期間2期連続の減益は
初めてだそうです。


その要因としては、
近年の円安と物流コストの上昇によるもの。

ニトリは、海外で製造しているからこそ
為替相場の影響を受けるという事です。

仕入れコストの上昇を受けて
一部、販売価格に転嫁(値上げ)した商品も
あるのですが、思いのほか寄与せず。

という事で、減益になったそうです。

でも、この会社の凄いところは
35期連続増収増益だという事です。

つまり、
35年間ずっと右肩上がりで
成長し続けている会社なのです。

そして、
この36年目となる今回がどうか、という事です。

しかも、先程の期間は減益ながらも
通年で見れば、まだ36年連続の可能性も
あるそうです。

正直、35年間というと
私の子供の頃からずっと今に至るまで
毎年伸び続けているという事。

その時間軸で考えると
本当に恐ろしい会社だと思うのです。

35年間、一切後退していない。

そんな事を考えると、自分の人生も
ずっと右肩上がりでいきたいと思えるのです。

それは、
自分の人生が、精神的、経済的、肉体的に
豊かになっていく。逓増していくイメージです。

年を追う毎に、良くなっていく。
生きやすくなっていくという感覚です。

若い頃に、一瞬だけ極端に伸びても
それが持続せずに、残りがずっと後退や
下降していくというのは、とても辛い。

だから、出来るなら
細かい事は色々あって浮き沈みしても
全体の方向感として右肩上がりで
いたいと思うのです。

そのために、どうするのか?

それは、ニトリさんと同じように
努力するという事。そして、継続するという事。

それは、個人も同じなのです。
だから、努力、挑戦、継続が大事なのです。

これも言葉にすれば、簡単ですが
実際にやるのは難しい。
言うは易く行うは難しです。

自分1人でも大変なのに、
企業全体として伸びていくという事を考えれば
ニトリという会社の底力は
計り知れないと思えるのです。

これだけ、
力強く伸ばしてきた会社なので
既にしっかりとした土台はあるはずです。

仮に、今回、減益だったとしても
それを持ち直すだけの基本的な土台は
あるように思えるのです。

自分の人生も同じで
しっかりとした土台を構築する事で
それが自分を支えてくれる基盤になるのです。

だから、
少々の向かい風であっても
立て直すことが出来る。
土台があるから揺らがない。

「疾風に勁草を知る」という言葉通り
どんな困難や試練という強い風が吹いても
すぐに立ち直れる力強さ、草でいたいです。

それが、
自分にとって生きる力ではないか、
と思えるのです。

土台も日々の努力と継続により
コツコツ築くもの。

やはり、
愚直に地道に積んでいきたいものです。

と言う事を
ニトリの記事を読んで強く感じました。

これからも
ニトリを思い出しながら
右肩上がりのイメージを持ち続けたいです。

それでは、皆さん。
本日も良い一日をお過ごしください。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,465件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?