見出し画像

コミュニケーションは相手の価値基準や考え方を理解・受け入れる事 No.660

===========
2022年10月24日 「DAYONE日記」No.660
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

最近、円安の影響もあって
外国人旅行客を
多く見かけるようになりました。

元々、京都は
観光地域という事もありますが
ようやく外国人が
戻ってきた感覚はあります。

当然、ピークに比べたら
まだまだですが…。

外国人旅行客を見ていると、
色々な人がいます。

それは、マスクをしている人もいれば
全くマスクをしていない人もいるのです。

調べてみると、
海外では既にマスクをせずに
日常生活を過ごしている国もあるみたいです。

そんな方々からすれば、
「日本はなぜマスクをしているのか?」
と思われているのかもしれません。

また、母国ではマスクしていないが
海外の習慣に合わせる方もいるそうで
マナーとしてマスクする人もいます。

マスク一つをとっても、
それぞれの国の価値観や環境によって
異なる考え方があるという事です。

日本人は、
リスク回避傾向が強いと感じるので
マスクを外した元の生活に戻るまで時間は
かかるような気がしますが…。

という価値観の違いについて考えながら
会社に行くと、ある出来事があったのです。

それは、昼過ぎにあった会議で起きました。

その会議は、
13時スタートだったので、
「私は遅れてはならない」と思い、
5分前に入室しました。

私自身、営業する中で…
「お客様をお待たせしてはいけない」
ということが染み付き5分前行動に
なっているんだと思います。

その状況の中で、
会議が始めるギリギリに
会議室へ入室してきた
若い社員(A君)がいたのです。

走ってきたのか、
かなり息は乱れ、やや額にも汗が…。

そのA君が席につくや否や、
別の部署であるBさんが
急にA君に対して怒りだしたのです。

「なぜ、こんなギリギリに入室する?
 会議の目的や意味を分かっているのか?
 普通、こんな会議は10分前までに入るものだ。
 特に、若手なら尚更だ。」

という話をされ、
そのBさんの発言を受けて、
A君は呆然としていました。

A君も顔には出さなかったですが、
私の解釈ではこんな感じです。

「なぜ、10分前に入室する
 必要があるのか?

 その明確な理由もない中、
「普通」とはどういう基準でしょうか?

 それは、
 あなた(Bさん)の基準であって
 私の基準ではない。

 むしろ、
 他の人の基準でもないかも知れない。」

と解釈しました。
会議が終わった後で、A君に聞くと、
まさにそんなことを思っていたそうですが(笑)

話を戻すと、
これは典型的な自分の考え方・価値基準の
押し付けです。


「会議は10分前に入室するもの」というのは、
あくまでBさんの考え方や価値基準。

決して、A君や私は
違う価値基準や考え方をもっているのです。

つまり、Bさんは、
人それぞれに価値基準や考え方があり
個人差があるということを
完全に見失っているのです。

当然、会議に遅刻するのは、
「全員を待たせる」ということにもなり、
他人迷惑もかかります。

でも、入室時間は?
誰かに迷惑や影響があることなのでしょうか?
という事です。

ということを考えると、
そこに価値基準を押しつけるのは、
少し違うような気がします。

大事な事は、
あくまで相手の価値基準や考え方があり
それを認識し受け入れるという事。

人には、
それぞれの個性があることを認めるのです。

それを理解せずに、
相手のことを本当に理解出来るでしょうか?

そんな事で
営業やコミュニケーションを
図ることができるでしょうか?

相手の事を
正しく理解するからこそ、
良い人間関係が生まれ、成果にも
つながるように思えます。

これは、
上司と部下の関係でも
まさにそうだと思います。

最近、部下との
個別ミーティングする中で
強く感じるものです。

まず、相手のことを理解する。
だから、相手の考え方を少しは
分かるようになる。

そして、
相手の価値基準や考え方を
こちらも受け入れるからこそ、
相手も少しずつですが
自分の話も聞いてくれるように
思えるのです。

改めて、
コミュケーションというのは、
双方向のやりとりの中で、
互いを理解・認め合うからこそ
良いものになっていくのだと思います。

それを見失って、
自分だけの都合を一方的押し付けると言うのは、
上手くいかないのです。

ということを、
今回の会議を見て感じたのです。

これも、
「言うは易く行うは難し」で、
自分も無意識のうちに相手に考えを
押しつけている場面もあるはず。

だから、まずは、
相手にも自分の価値基準や考え方があるという
認識を持って接することが大事だと
考える今日この頃です。

それでは、皆さん。
本日も良い一日をお過ごしください。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,634件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?