見出し画像

Facebook広告→MessengerBOT→FBグループ→メルマガ この流れれかな

<告知>
今回も非常にマニアックな
内容になりそうです。

MessengerBOT攻略&活用に
興味がある方は登録しておいてくださいね。
http://t03imd.jp/l/m/s7jjqb5b7V3VSQ


さて、
ここ最近、あれこれ試してみて、
広告→メッセンジャーBOTの流れの場合、
一旦、Facebookグループに誘導するのが
ベストでは無いかと。


なんだかんだ言って、
メールアドレス登録はやっぱり
慎重な人が多い。


なので、
いきなりアドレス取得に持ち込むと
離脱は当然多くなります。


以前であれば、
メルマガのように比較的自由に
Messengerも配信できましたが
今はそれができない状態。


だったら、
一旦、Facebookグループに誘導して
Facebookグループ内でプレゼントコンテンツを
渡すようにした方が無駄がなさそう。


そして、
Facebookグループに定期的に
最終的に売りたい商品に関連する情報を
テキストや動画で定期的に発信する。


そして、
タイミングをみて、
メルマガに誘導していく。


その後の展開は、
いままで通りで、
メールでセールスを展開する。


この流れだと、
Facebookグループの投稿を
チェックしている人であれば、
発信者がどこの誰?って
状態からは脱することができます。


Facebookなんで、
どこの誰でどんな人かは
簡単に知ることができます。


それに加えて、
Facebook動画広告を
グループのメンバーを中心に
配信していけば・・・・


今までであれば、
広告→LP→リスト取り
って流れでOKでした。


ただ、今は少し手間ですが、
メルマガに登録してもらう前に
あらゆる手段を講じて情報を届ける。


それによって認知度&信頼を
高めていく方が、
結果として効率的ではないかと
考えています。


この場合、
最初のグループに誘導する広告と、
動画を見せる広告の2つを使いますが、
両方合わせても500円はかからないと
思います。


このスキームでのリスト取りは
実際に試してみて、
取得単価がどの程度になるのか。

また、そのリストでの成約率が
どうなるのかを実際に
確認してみようと思います。


現状、広告→メッセンジャーは
@300前後で、動画1再生が6円程度。


なんとなく、
最終コミコミで500円以内で
収まるような気がします。


はたして、どんな結果になるのか?


かなり楽しみです。


そんなことも盛り込んでいく
MessengerBOT攻略&活用に
興味がある方は登録しておいてくださいね。
http://t03imd.jp/l/m/s7jjqb5b7V3VSQ


あとがき・・・・

いや~、
コールセンターのスタッフさんって大変ですよね。


今日、実家関連の問い合わせで、
某大手ケーブルテレビ会社の
カスタマーセンターに電話したのですが・・・


担当しているオペレーターさんは
全然悪くないとは思うのですが、
超杓子定規の淡々とした対応だと
逆にお客さんの苛立ちを煽って
しまうような気がしました。


結構、カスタマーセンターって
オペレーターにたどり着くまで
あれこれ操作があります。


で、一連の操作が終わっって、
オペレーターにつなぎます!って
なってから、電話が混み合って。。。


と、散々待たされたタイミングで
つながるから、電話をかかけた側は、
相当イライラした状態の時に
つながってしまうんですよね。


で、マニュアル通りの超杓子定規対応だと
一気に怒り爆発!ってなってしまいますよね。


これ、オペレーターさん的には
勘弁してくださいよ!って感じですよね。


完全にオペレーション上の問題で、
お客さんの怒りのボルテージを
あげている感じだなって。


もちろん、
事前に自動音声で前さばきして
効率を上げようってのは
わかるのですが、
完全に逆効果のような気がしました。


結局、効率化を図るつもりが
お客さんの怒りのボルテージを
無駄に上げてしまい、
対応時間が余計にかかっている
ような気がしますね。


これだったら、
前さばきせず直接operatorに
繋ぐ形にした方が、
トータルで対応時間は
短くなるような気がしました。


カスターセンターに電話して、
オペレーターにつながったときは
深呼吸してから話をした方がいいですよね。


オペレーターさんに
あたったところで
どうにもならないですから・・・


ほんと、気をつけようと思いました。

現場を熟知しWeb集客に明るいハイブリッドコンサル 大手外食チェーンでの約20年間の業務経験からの知見を基に、飲食店などの有店舗向けのコンサルティングサービス提供。併せてネットやSNSを活用したマーケティング手法をミックスした形での店舗経営&運営の課題解決のサポートを実施