いのる

ありのまま

いのる

ありのまま

最近の記事

幸せになる勇気

3月から月一で通っていたカウンセリングを終え、 また一つなにかを許し、感じるものがある私。 以前アドラー心理学をベースに書かれた嫌われる勇気を読んだが、幸せになる勇気をの向きになれなかった。 しかし、ふと今幸せになる勇気を呼んでみようとKindleで購入し、読破。 幸せになる勇気では、 愛について多く語られている。 結婚できない、彼氏・彼女ができないと嘆く人は、 愛することができていないと。 わかる。正直運命の人なんていないと思うし、 誰とでも付き合えるはずだ。 た

    • カウンセリング

      こんばんは。 またまたベッドの中から書いています。 今日は1ヶ月ぶりのカウンセリングだったけど、 先週は夜中の3時とかまで働く日が多くて、 メンタルも自律神経も狂いまくりで… 何も事前に準備できずという感じだったのだけど… 先週から、徐々に先輩から仕事を引き上げて やり始めたのは良いのだけど、 やっぱり私は責任とかプレッシャーに弱いし、 すぐ眠れなくなってしまう。 忙しいと歯を食いしばって肩こりもするし、 ご飯も食べれなくなると感じている。 いま2年前のあの時期を追体験

      • 依存

        こんばんは。 今日もベッドから書いています。 昨日産休に入るにあたり、仕事の割り振りを 先輩に相談されました。 私は心の中では、 「これ私はあなたにお願いしたいと思ってる! 一緒にやってきて、あなたならできると思うし、 頼みたいな!どうかな?」 と言われたかったのですが、 先輩はこの仕事は誰でもできるから〜とか、 嫌だったら全然やらなくていいよ〜やりたくないよね?とかそんなことばかり。 どうしてこの人は最後まで信じて託す!ができないんだろうな〜とがっかりしてしまって… 基本

        • たびたびの解

          こんばんは。 今日も布団に潜って書いています。 ここ何回かの投稿は 先輩が妊娠したことによって 自分の気持ちの整理みたいなことだったんですが。 こんな深く誰かのことを悩んでるのも ばかばかしいし、なんでこんな悩むのかな。 悩むことじゃないのに。 今日は夜餃子を食べてる時にふと思って。 ここにくるまで、 先輩への女としての嫉妬で怒ってる!とか 先輩と過去の自分を重ねて 苦しくなっているのでは?とか 色々色々考えたけど、なーんかしっくりこなくて。 なんでだろうなぁって、あ

        幸せになる勇気

          毒親

          こんばんは。 今日もつらつらと思うことを書くよ。 最近先輩が妊娠したことで、 自分も30目前、どうするんだと 見えない何かに問われるように、 様々なことを調べたりするようになった。 35歳以上は高齢出産といわれるが、 そのリミットに急かされて結婚し、子供を持つのは違うのではと思う…けど、社会の荒波に揉まれて焦る自分もいない訳じゃない。 母になる自分に憧れない訳じゃない。 そして好きな人との子なら尚更だ。 ただ、やはり悪夢は繰り返し引き継がれ、 そして、こんな世の中じゃポイ

          マリッジハラスメント

          今日は親戚の集まりがあり、出向いた。 親戚の誕生日会で、いつも優しくしてくれる ため、喜んでもらいたいとプレゼントを用意した。 お店は巷では少し高級で祝い事などで行くようなしゃぶしゃぶのお店。 店の入り口を入ると、親戚の集まりや、 小さな子供のお祝いだろうか?結婚の顔合わせだろうか。様々な家族がいた。 それをぼんやり眺めながら、親戚付き合いか。 なんか大変だなあ〜家族ってあんな感じだよなぁ〜なんておもってみていた。 入り口で待ってるとゾクゾクと親戚が 集まってきた。

          マリッジハラスメント

          母親になって後悔してる

          という本を読んだ。 上司とは6歳差で、彼女は結婚し妊娠して、 いつかはあなたも…なんていわれて。 そんないつかは来るんだろうか? 独身でACの私は子供を持つことに希望がない。 子供・出産ということには興味はあるが、 子育てには興味がないのかもしれない だが、心のどこかで彼女の不幸を望んでしまう 自分がいた。 なぜだろう。 それは嫉妬の感情なのか… 本当は自分も子供が欲しいと思っているのか? いつかはそう思うのかもしれない。 女性として正しい道を歩んでいる感じがするから

          母親になって後悔してる

          今日

          久々の投稿になってしまった! 最近あったことを記しておこうと思う。 gw初日は友達と遊んだ。 パンケーキを作って、食べて、騒いで。 バーミヤンに行ってハッピー。 そのあとは実家でのんびり。 運転の練習をしてだんだん板についてきた! 少し遠くのスタバまで行けた。すごい! 京都にパートナーと旅行にいった! 行く前に、お、別れるのか?!と なった時もあったけど、 ちゃんと話し合ってから行けたから、 すんごーく楽しかった◎ 自分のペースを守れたし、何より京都がよかった。 人生

          AC

          こんばんは。 今日も寝る前に書いています。 最近は帰り道上司と帰る時 話すことがなくて困ります。 多分、私と上司は違うんだと言う感覚がつよくなり、前ほど依存的に好きなものを話したり、 わかりあうことがなくなったのも あるのかもしれません。 特に話すことがない。 と言うのが正しいかもですね… 新たに生まれてくるお子の話は おめでたいですね!楽しみですね! とは言えるけど、私は妊娠したことも親になったことも予定も今の所ないから、心から関係あることではないから面白いと感じない

          胃腸

          こんばんは。 今日もまたベッドでお香の香りに包まれながら ぼんやり書いてます。 最近呑気症について、様々調べてて、 とある仮説に辿り着いた。 みなさんはFODMAPってしってますか? いわゆる胃腸が弱い人、過敏性腸症候群の人に 合わない食事をFODMAP率が高い低いで 分けたものみたいで、高FODMAPほど 胃腸に負担がかかりやすく、ゲップやオナラ、 下痢便秘など症状が出たりするようです。 その記事を見て、食材を眺めていて気づいたこと。 私は毎朝低血糖のため、大好きなキ

          そのあと

          日曜日彼氏と電話する日。 朝起きて曇りでどんより。 なんか、このまま電話するのはなんか よくないきがすると思い、 会うお誘いをしてみた。 いつもの駅であって、 向こうのオーラで少し壁を感じた。 いつもの寿司屋に行って、 最近の話をして。 本題に入った。 考えてたこと、 最近あったこと、 別れてもいいし別れなくてもいいこと、 今までの恋愛の感覚とは何か違うこと 人間関係などなど… 寿司を食べながら泣いてしまった。 なぜかと言うと、前の彼氏との終わりと 状況が似ていたから

          そのあと

          整理

          こんばんは。 今日もゆっくりベッドに入りながら 書いています。 今日は一つ前の投稿にあるように 鍼灸に行って、その後友達と遊んだ! カフェに行って、パン屋に行って、 公園でおしゃべりして… すごく充実してた。 私の誘いで集まってくれた友達にも感謝だし、 自分から誘えたってのが嬉しかった。 一日を通して辛い状況にはならず、 すごく快適。 鍼灸のせいか、ものすごく眠たい🥱💤 でも眠くなるってのは1番良い反応なんだって〜 だからゆっくり休もうとおもう。 明日は彼氏と久々に電話

          呑気症 鍼灸2回目

          今日は鍼灸2回目! 1回目を受けてから空気が爆発して むり!!!帰りたい!!てなることが なかった…! 今日も施錠してもらい、 程よい筋肉痛と、ぽかぽかと眠気がすこし。 先生とおしゃべりして終了。 家にいたら悶々と色々考えてしまいそうだから、 今日は友達とカフェに行くことに! 自分から誘ってみた。 電車で少し寝ちゃおうかな!

          呑気症 鍼灸2回目

          きちんと伝える

          こんばんは。 今日もお布団に入ってお香を炊いて うとうとしています。 ここ2日間後輩に少しギアをあげて 指導していたのですが、 どうにも心が苦しくて… 女の嫌な部分が出てると言うかなんというか… 自分がもし後輩だったら、そんな沢山注意されたら 落ち込むし悲しいだろうな〜と思って。 でも言わないと直らないなぁと言うのも事実で… すぐにできるようになんて言わないけど、 指導して相手も直す努力をしないと、 難しいんだなっておもったんよ。 それで後輩にきちんと伝えたんよね。

          きちんと伝える

          今の気持ち

          こんばんは。 お香を炊いて少し眠たい気分のなか 書いています。 仕事について 最近は先輩の心配をしなくなった。 もう何を言っても、自分でやりたい人だし、 譲れないんだなと思うから。 産休に入るまで思う存分やってくれって感じで 深夜に働いてようが、私は先にあがる。 それでいいかなってね。 後輩については、 同じミスを何度も繰り返すから、 強めの指導を入れるようにしだしたけど、 心が痛いな〜。けど、 え、それできてないの…って事も多すぎる… いい関係を築くには信頼できないとな

          今の気持ち

          カウンセリング2

          こんばんは。 今日は1ヶ月ぶりメンテナンス カウンセリングでした! 最近は 先輩の妊娠や、彼氏とのことで 心が揺れてたのですが、 少し落ち着いてきて、今って感じです。 会社のことは、色々悩んでたけど、 まあもうしょうがないなぁって感じで笑 先輩が妊娠して産休に入るのも 仕事がこちらに降りかかってくるのも 先輩がギリギリまで仕事をこちらにふらないのも笑 中々成長しないトンチンカンな後輩も笑 まあ、私やめるしなぁ〜というマインド半分、 まあ、やるかぁ〜マインド半分笑 彼氏の

          カウンセリング2