見出し画像

FPSにどこまでハマれるか挑戦してみた話


最近は仕事、結婚式の準備、新婚旅行と
イベント続きだったため、全然出来ていないが
僕はAPEXというFPSが好きだ。


FPSとは一人称視点のシューティングゲームだ。
オンラインで友達と繋がって遊ぶことが出来る。

一人称視点のシューティングゲームを指し、「ファーストパーソン・シューティング」の略です。 自分が操作しているキャラクターの視点でプレイするのが特徴。

数多くあるFPSの中でも
APEXは今のところ1番人気のあるFPSと言われる。


APEXにはランクという制度があり
ルーキー→ブロンズ→シルバー→ゴールド→プラチナ→ダイヤ→マスター→プレデターと階級がある。


芸能人などもAPEXをやってる人が多く
山田涼介くんはなんとプレデター。プレデターは全世界APEXユーザーの2-3%しかなれないと言われているので、とても凄い。


普段、ジャニーズには興味のない僕だが
山田涼介くんが配信していることがあり、見に行ったことある。


----


そんなAPEXだが
流石に時間を費やしすぎてしまったという感覚がかつてあり、辞めようと思っていた。


しかし、なかなか辞めることができず
気づいたらコントローラーを握っているということが起きていた。


この時は巷でいう
ゲーム中毒というやつだったと思われる。


どうやったら辞められるだろう?と
悩んでいたところ、「APEXを飽きるまでひたすらやってみよう」と思い、連休のときに1日だけAPEXだけをやり続ける日を設けた。


朝は9時からコントローラーを握り
APEXのランクを回し続ける。


注ぎ込んでいる時間に対して上がらないランク、そして自分の成長。ときたま現れる暴言厨


かれこれ長いことやっていたため
今は何時だ?と思い、時計を見ると


9時


9時から始めたのに
9時な訳がない。よく見ると21時だった。


12時間もやってしまった…
しかもそこまで疲れてもないし、まだまだ出来そうな感じ…


自分が少し恐ろしくなってしまった。


こんな僕は

ゲーム廃人一歩手前人間


ということで
よろしいでしょうか?

最近は冒頭述べた通り、イベントや仕事が重なり、断APEX出来ている。しかし、新シーズンがきていたり、YouTubeでAPEXプレイ動画を見ていたりするのでいつまたハマってしまうか怖い。APEXを長時間やったあとは、なんて無駄な時間を過ごしてしまったんだという虚無感を感じる事が多かったので、それを感じるくらいであれば、noteにクソ記事書いてるほうが幾ばくかマシな気がする。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

#この経験に学べ

54,052件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?