見出し画像

無添加お野菜と日々こもごも

月に2回の無添加お野菜市でお野菜セットを買い始めた。
自宅の近くに月に2回、無添加お野菜市が移動販売できてくれるのだ。
昔は販売日が木曜日で仕事なので行けなかったけど、最近は日曜日に行われえるようになり、行けるので嬉しい。

お野菜セットはお野菜が6~7種類入って、1000円。
そして一種類当たり三個以上詰め合わされている。
これは、かなりお得。
そして味も鮮度も良く、みずみずしくて美味しい旬のお野菜。
買わない理由がない。

今回は色とりどりのパプリカが入っていたから、サラダに入れたり、ピクルスにしようかなぁと思ってる。さつまいもはレーズンを入れて、シナモンとバターで煮込もう。茄子は揚げない煮浸しにして・・・。きゅうりはサラダと浅漬けかな。オクラは茹でておかかで和えて・・・。玉ねぎはお高いから有効活用したい、何にするかな。

自炊の献立を考えているときはワクワクする。


何気なく、家計簿アプリを眺めていたら、今月は先月より支出が3万円少なく生活している。
(生活費の締日は19日なので、今月はあと少し。夫婦共々給料日は毎月20日なので、家計簿は毎月20日スタートだ)
先月もかなり引き締めたのに、今月はさらに引き締められている。
まぁ以前がガバガバだったってのもあるんだろうけど。

実感としては、そんなに苦しい節約はしてないつもり。
食べたいものは食べているし。

週の予算を決め、外食の予算を決め、日用品も決められた枠内で買う。
一週間の献立を考えて買い出しに行き、無駄なものは買わない。
激安スーパーは昔ほどお得じゃないとはいえ、やはりお安いので重宝している。

そういえば、最近はダイエットも順調で、人生MAX体重から−13kgを達成した。
部屋もだいたいいつも片付いているし、貯蓄も貯まってきている。


いい波に乗ってきたなぁと思う。


慢心しないでいきたい。

この記事が参加している募集

スキしてみて

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?