見出し画像

自然療法のみでやってみた結果

自然なもので治したい!と意気込んで、やりたい方法のみで6ヶ月間取り組んでみた。

食事療法や温熱など、情報をたくさん調べて、通えるところには通って、できることは精一杯した。
薬は飲みたくないと、重曹やクエン酸さえも拒否した私に、からすま和田クリニックの和田先生は、「君は薬が好きではないからな、これはどうや」と何種類かの柑橘類がブレンドされたジュースをクエン酸の代わりに教えてくださったり、きのこを細かくペーストにして食べる方法など、自然な方法だけで、体がアルカリ化するようにたくさんのサポートしてくださった。毎朝おしっこのphを測定して、毎日にんじんジュースを絞って、何を食べたか記録をして、体がアルカリ化する食べ物を探した半年間。

結果、phは5〜6ぐらいの日が多く、目標のph7以上の日はほぼゼロ。食べ物で体をアルカリ化することの難しさを知った。

そして6ヶ月ほど経った頃、造影CTを撮った。
結果は、6cmほどだった腫瘍は8cmほどに増大して、肝臓の腫瘍も2cmだったのが、3cmに増大している、ということ。明らかに進行している。

どうにか自然なものだけでやっていきたいけど、結果は、それが違うと示しているように思えた。

CTを撮影してくれた低侵襲がんセンターの馬場先生は、一番ゆるいホルモン療法からスタートしてみてはどうかと勧めてくださって、薬の種類と方法を、とても丁寧に教えてくれた。そして、「こちらとしては、手段はたくさん教えることはできるけど、実際戦うのは患者さんだからね。」と、どうしたいか決める権限はこちらに与えてくれた。

とても悩んだ。

どうしても自然なものだけで治したいという、自分の中の強い自我が、最後までホルモン療法を始めることに抵抗をしていた。

からすま和田クリニックの和田先生の所へCTの検査結果を持っていって、ホルモン療法するか悩んでいることを相談した。血液検査の結果と合わせて体の状態を観てくださって、「このままでは危険やで。」とせめて重曹とクエン酸を飲むことを勧めてくださった。ホルモン療法も、薬の量など、はじめ方のアドバイスをくださった。

他にも、友達からこの本良さそうだよ!と、がんサバイバー刀根 健さんの「僕は、死なない。」という本を勧めてもらって読んでいたら、偶然にも別の友達から刀根さんのzoomお話会があると教えてもらい参加してみた。そこでサレンダーの法則についての体験談も聞けて、とても参考になった。

そうか、サレンダーの法則。今の私に必要な考え方かもしれない、と思った。

そして、いろいろ考えた結果
いのちが一番大切で、頭で考えた一番いいだろうという方法にしがみつくのはやめようと思った。自分の価値観を超えて、なんでも良さそうなものを体で試して、人体実験していこうと思った。

そしてホルモン療法を始める決意をした。決意をしたけど、病院へ行くまで心は揺らいでいた。病院へ行く途中、やっぱりホルモン療法やめようかなと思った時、その時に救急車が後から走ってきて追い抜いていった。そうだそうだ、いのちが一番大切なんだ、と思い直して、低侵襲がんセンターの馬場先生にホルモン療法をお願いした。

そしてからすま和田クリニックで重曹とクエン酸製剤を処方してもらって飲み始めた。

ホルモン療法の薬を飲み始めたけれど、思ったより副作用は感じず、いつもと変わらず動くことができた。副作用も、信じてしまったらそのように症状として現れるのかもと思った。がんだとわかる前から、食べ物にできるだけ気をつけて生活してきていたので、お肉はほどんど食べていなかったし、添加物も外食する時ぐらいで、その食生活も良かったのかもしれない。

頭であれこれと考えるのをやめて、流れに身を任せて、とにかく柔軟に取り入れていこうと決めた。

そしてやっぱり導かれているとしか思えない、重なる偶然の出会いや環境にとても感謝をした。

そして
自分と向き合う内側の旅も、この頃から始まった。
ここからが自分を知って、自分軸へと戻る旅。
私の場合、波動医学のイメディスで原因と指摘されていた、脳内ストレス、思考パターンの習慣を変えることがとても大切だったので、内側への旅が現実を大きく変えていったのだと思う。

今日も読んでくださって、ありがとうございます。

2020年6月にやっていたこと
海水温熱セラピー 体を温める→免疫力アップ
びわの葉温灸 
水素風呂 リタライフ
イトーレーターの温熱
ひまし油湿布

クレイ湿布 身土不二

飲んでいたもの
発酵マコモ茶 1日3回 腸内環境を整える
SOD製剤 3回5包づつ 活性酸素を抑える
ウコン 小さじ1 炎症を抑える
プロポリス 小さじ1 炎症を抑える
ローヤルゼリー 良い細胞を作る(アミノ酸)
マルチビタミンサプリ 良い細胞を作る
サルノコシカケ 免疫力アップ
日々草 抗がん
フィーバーフュー 炎症を抑えるため
重曹とクエン酸 体をアルカリ化するため

この記事が参加している募集

最近の学び

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?