見出し画像

【仕事終わったー‼️\(^^)/】張り切って愚痴ります😁リーダーS先輩

今日は多分
もう何もできないくらい
疲れた
いのっち です

お仕事が
久しぶりの大忙しな上に
今日のリーダーNO.2の先輩がお休みになってしまい

今日はno.3の苦手なS先輩がリーダー格上げ。

さあ、朝からピリピリ
集合がかかる

『今日はずっーと忙しくなります。
テキパキ動いて、絶対ミスしないように!』
いつもの強めの口調

私はこれでもう変な汗が滲んでくる

ここのところ、その日のリーダーが決めるルールがあって

『リーダーが決めていいと言うので、今日は〇〇は✖️✖️で!』
高らかに宣言して始まった。

S先輩は、本当は思いやりのある人なんだ。
みんながやりやすいように
残業にならないように
仕切ってくれている

私は勇気を出してSさんと一緒にやる作業の助手をかってでた。
作業を分担して
修正箇所を残して、私が早く終わった。
後に終わった人が修正をすると言う暗黙のルール

S先輩 『ちょっといのっちさん!
     これどう言うこと?!!』
私 『これは2文字抜けてます。』

S先輩 『これは修正しなくていいの?』
私  『はい』
S先輩 『ダメだよ!』
ほんとは修正しなくていいマークがついていたのを先輩は見落としてる。
でももう、いちいち言うのがめんどうになってきた。
今は『はい』と言っておいて
後で他の人にも確認してもらおう

こんな問答が5回くらい繰り返された
立場が逆転したらこんなもんじゃない

何年やってるの!
こんなのもわからないの?
どこみてるの?

大きな声で言われてしまう

仕方がないけどね

今は
私間違ってないので
心の中で米倉涼子ばりにつぶやきながら
なんとか対応した

作業が思うように進まず
イライラしてくるのがわかる

S先輩自身がミスをした
それを、周りのせいにした
みんな何も言わない

そのうちなにかと
トラブルやミスが発生すると
『はっ?いのっちさん?いのっちさんがさっきやってたんじゃないの?』

S先輩に、その荷物があるか聞かれたからあると答えただけなのに
しかもS先輩が自分でやったミスなのに

なにかと
『はっ?いのっちさん。。』と言ってくる。
もう、周りの人たちはわかってくれてる人もいるから
前ほど気にならなくなったけど
久しぶりに理不尽な事にぶち当たり
つくづく私頑張ってるなーと思う
と同時に

前は理不尽な事でも、私がミスばかりするからと思ってたけど
ミスばかりしようとしまいと
こんなことはおかしい!
と言う気持ちをもてた私がかわいく思えてきた

これ誰やった?
いのっちさんでしょ!

なにかと大きな声で言われる。
しかもやってないことも。
まあ、性格
と思ってたけど
不愉快

今度は大きな声で言われたら
私じゃないですっ!

って先輩と同じトーンで大きな声で言ってみようかな😆

今に集中する!
自分のご機嫌をうかがってご機嫌な1日に!
笑顔幸せ感謝を忘れずに!


ありがとうございました😊













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?