見出し画像

Netflix映画おすすめ【ただ映画を見る】名画座インコさん vol.2

家にいる中、配信映像を観る機会も多く、自分もNetflixの映画がはかどっています。

そんなわけで、今週観た映画を感想と共にまとめてみました。

「生きのびるために(ブレッドウイナー)」

「ボーダーライン」

「エージェント・ウルトラ」

「HANDIA アルツォの巨人」


なんといっても「ブレッドウイナー」は傑作だった。タリバーン政権下での女性の扱われ方のつらさを冒頭の数分でわからせてから物語へ一気に引き込む。
主人公が手紙を読んであげることで交流する一人の兵士とのやりとりでは、ひどい状況下にありながらも個人のやさしさで踏みとどまれる「物語としての救い」が用意されているのだが、それこそが物語の救いを用意しなかったらどうにもならんだろうな…と、環境のつらさを考えてしまう。

今週もさみしさが根底にある映画を固めて観てしまったのだが、お気に入りにするだけして放置したマイリスト消化を目的としているので「さみしそう」なものが溜まってしまうのは仕方がないのか…

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,769件

サポートはスタンダップコメディの活動費(主に地方公演の遠征費)に使わせていただきます。みなさんの街に行きたいです!