はる

作家目指してます。その過程をとくとご覧あれ

はる

作家目指してます。その過程をとくとご覧あれ

マガジン

  • 執筆記録

    夢は作家になることです。 その為、毎日行なっている活動を記録にしていますので どうぞ作家になるまでの過程をご覧ください。

最近の記事

二日書けなかった【活動記録#14,15休み】

久しぶりに歩いた外は、暑かった。 歩いている道が長く、目的地が遠く 身体が、足が悲鳴を上げていた。 2分間。たったそれだけしか歩いていないのに マラソンを走った後かのように、おでこに髪がぴたりと 張り付き、身体には不快感を感じるほどのベタつきを感じる。 太陽に負けてしまいそうだ。 ■活動記録(2024.05.16,17)原稿時間 0h ■進捗なし ■気づき体調不良と睡眠薬の影響で書けませんでした。 一日中夢の中にいるようなそんなふわふわした時間でした。 最近、一日

    • 意識していなかったこと【活動記録#13原稿】

      センスは、ひらめきのようなものでも特別な才能でもなく、知識の集積である。知識が多ければ多いほど、アウトプットの可能性が広がり、センスのいいものを生み出せる。 ■活動記録(2024.05.15)原稿時間 2.0h(6:00~7:00) 総累計時間 37.9h 「朝焼けに噛まれた夜」 総制作時間 28.9h (プロット 4.8h,テーマ設定 2.1h, キャラ設定 6.6h,原稿 14.9h,資料集め 0.5h) ■進捗第1章の原稿が終えましたので、 明日から第1章の推敲を

      • とにかく進める【活動記録#12原稿】

        一生が変わってしまうような僕の生活が変わってしまったような 入院生活があと少しで終わる。 けれど、他の人たちにとってはいつもと変わらない日常であり、 友達からすれば「退院終わったんだ、おめでとう」程度のものだ。 僕が退院したところで世界は何も変わっていない。学校に行って、 職場に行って、帰る家があって、寝て一日を過ごすだけだ。 それでもただ僕の中で生き方が変わったことだけは強く 胸の中で燃えていた。 ■活動記録(2024.05.14)原稿時間 2.0h(7:30~9:30

        • また進んだ一歩【活動記録#11原稿】

          ■活動記録(2024.05.12)資料集め 1日中 今日は自分は休みの日と決めていたので ほとんどの時間を資料集め、その他インプットに 時間を使いました。 ■進捗参考資料に、フロムの「愛するということ」、絵本の「スイミー」など 読みつつ、登場人物の心の動きについて考えてました。 あと、今月は辻村深月さんから勉強をしようという月なので 今日は「かがみの孤城」の上下、両方とも読みました。 ■気づき原稿はプロットを見ながら、書いていってましたが プロットのテンプレの中に描

        二日書けなかった【活動記録#14,15休み】

        マガジン

        • 執筆記録
          13本

        記事

          こりゃ時間かかるわ【活動記録#10原稿】

          祝10日目!㊗️ 三日坊主のなりがちな僕が無事10回の活動記録を残せました。 成長です。 本質的な部分は作家になるため、いかに毎日の行動を積み重ねるか なんですけど、この活動記録を残していると言うことは 毎日執筆をしていると言うことなので良しとしましょう。 とにかく活動記録を書くことを目標にならないように 呼吸をするように執筆とその日の活動を残していきたいです。 ■活動記録(2024.05.11)時間 2.0h(5:30~7:30) 総累計時間 33.9h 「朝焼けに噛

          こりゃ時間かかるわ【活動記録#10原稿】

          24時間書いていたい【活動記録#9原稿】

          夢と現実の境界線が分からなくなる。 今が夢なのか現実なのか。 けれど、どちらかだろうと関係がない。 ただその中で自分がどういたいかで振る舞えばいいだけだ。 ■活動記録(2024.05.10)時間 2.0h 総累計時間 31.9h 「朝焼けに噛まれた夜」 総制作時間 22.9h (プロット 4.8h,テーマ設定 2.1h, キャラ設定 6.6h,原稿 8.9h,資料集め 0.5h) ■進捗原稿6ページくらいまではおおよそ書き終えました! 明日は今までの書いた6ページのと

          24時間書いていたい【活動記録#9原稿】

          人生初の金縛り💫【活動記録#8原稿】

          ふと目が覚めた。 ーーどこなんだろう。ここは 目の前には白い布がある。 そうだ。今、入院中でベッドの上で寝ていたんだ。 そう理解した瞬間、ベットの周りが"何者"かがいる気配がした。 身体を動かそうとするもビクともしない。 けれど、二度寝する直前に時間を見たから今が8時前だということを 覚えていた。 もう少ししたら看護師さんがご飯を持ってくる。 ーーけど、何に自分は焦っているのだろう。 身体が動かないこと?それとも周りに気配を感じる"何か"に怯えているの だろうか。嫌な焦

          人生初の金縛り💫【活動記録#8原稿】

          同時並行【活動記録#7原稿】

          季節の変わり目は、人の気持ちのように曖昧だ。 春一番の涼しい風が吹いたかと思えば、次の日にはもう暑い。 その次の日はまた涼しい。 はっきりした季節の区切りなどなく、気づかない速度で 僕の意思に関係なく自由に変化していく。 ■活動記録(2024.05.08)時間 2.3h(5:27~7:47) 総累計時間 24.4h 「朝焼けに噛まれた夜」 総制作時間 18.4h (プロット 4.8h,テーマ設定 2.1h, キャラ設定 6.6h,原稿 4.4h,資料集め 0.5h)

          同時並行【活動記録#7原稿】

          むずかしいかも【活動記録#6キャラ設定】

          愛は、「その人がどれくら成熟しているか」とは無関係に 「誰もが簡単に浸れる感情」ではない。 ーエーリヒ・ゼーリヒマン・フロム ■活動記録(2024.05.07)時間 2h(5:46~7:35,8:11~8:22) 総累計時間 22.1h 「朝焼けに噛まれた夜」 総制作時間 16.1h (プロット 3.5h,テーマ設定 2.1h, キャラ設定 6.6h,原稿 3.4h,資料集め 0.5h) ■進捗登場人物のキャラ設定は一旦は終えました! 一旦は!! その為、やっと原稿にと

          むずかしいかも【活動記録#6キャラ設定】

          賞に向けて【活動記録#5】

          朝が来たというのに外は暗く、空一面が雲で覆われていた。 どこからが晴れへの境目になるのだろう。 外に出れない僕は確認するすべがなかった。 今日から何か目に映ったものを文章にするのを 冒頭に入れたいと思います。 日々アウトプットだよん。 ■活動記録(2024.05.06)時間 2h(6:00~7:35,8:10~8:35) 総累計時間 20.1h 「朝焼けに噛まれた夜」 総制作時間 14.1h(プロット 3.5h,テーマ設定 2.1h,キャラ設定 6h,原稿 2.5h)

          賞に向けて【活動記録#5】

          舐めてました【活動記録#4】

          おはよー!! 今日も朝から執筆活動。 空模様は曇りで雲の流れを見ながら作業したよん。 ■活動記録(2024.05.05)時間 2h(5:48~7:38,8:07~8:17) 総累計時間 18.1h 「朝焼けに噛まれた夜」 総制作時間 12.1h(プロット 3.5h,テーマ設定 2.1h,キャラ設定 4h,原稿 2.5h) ■進捗今日は主人公のキャラ設定を作成しました。 4キャラやり終える予定だったんだけどなー。 思ったより時間かかっちゃったけど、丁寧に細かく。 ■気

          舐めてました【活動記録#4】

          テーマ作成【活動記録#3】

          おはよー!! GWだろうと朝からしっかり執筆活動したよー。 もう朝2h書き始めて1週間は過ぎ、習慣になってるかな? 行動に関する習慣は1ヶ月でできるんだって。 退院後も習慣にできるかが勝負と思ってます! ■活動記録(2024.05.04)時間 2.1h(4:39~5:15,6:00~7:30) 総累計時間 16.1h 「朝焼けに噛まれた夜」 総制作時間 10.1h(プロット 3.5h,テーマ設定 2.1h,キャラ設定 2h,原稿 2.5h) ■進捗小説のテーマとその

          テーマ作成【活動記録#3】

          先が長いや【活動記録#2】

          おはよー!! 薬の副作用で睡眠の浅いはるです。 そのおかげで朝早くから作業が出来てます。 今日から連休だね。みんな連休楽しんでこー ■活動記録(2024.05.03.)時間 2h(4:38~6:38) 総累計時間 12h 「朝焼けに噛まれた夜」 総制作時間 6h(プロット 3.5h,キャラ設定 2h,原稿 2h) ■進捗今日は、プロット作成に2時間時間をかけました。 プロットは大まかな流れのことですね。 6割方は作り終えたので、明日は小説のテーマと キャラ設定を更に詰

          先が長いや【活動記録#2】

          執筆活動6日目【活動記録#1】

          今日から執筆活動の記録を残していこうと思いました。 6日前から毎朝2h執筆しています。 ただの記録であり、作家になるために行なっていることや 気づきなどを残していくものだけの為なので 「あいつコツコツやってんな〜」程度に 見てくださると嬉しいです。 ■作家を目指すきっかけ今年3月末以降、中学3年生の時から患っていた病気が 悪化し1ヶ月以上の長期入院することになりました。 入院している最中、色々な考え事が頭を巡り 今後の人生に悩まされる夜が続きました。 体調を崩し、健康

          執筆活動6日目【活動記録#1】