マガジンのカバー画像

ホームスクーラー共同運営マガジン〜子育ての「再」デザイン

420
日本の中で不登校の子は、16万人いるといわれています。 その中で「学校以外の選択肢」を選び、自分の子どもにあった学びの環境を作っている家庭があります。 その子ども、その家庭によ… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

勉強は何の為にあるの?ホームスクールをお薦めしたい理由

最近の我が家は 学校に合わせなくてよい のほほんと穏やかな日々です。 今現在長男は マイク…

100

サケに会いに行く【その2】

先週、サケに会いたくて魚道の見学に行った私達。 悲しい気持ちになってしまった娘の 「普通…

19

子どもの関心を通して世界を広げる

冒険家の皆さん、今日も天体観測による測量で前人未到の航路を地図に記録していますか? さて…

サケに会いに行く。

【鮭】は好きですか? 我が家は家族全員大好きです。 サーモンもイクラも! これぞ北海道の…

23

悩ましい給食費

2年生に進級した頃の話。 週3〜4日登校していました。 休んだ日はフリースクールで遊んだり…

ミー
4年前
32

ホームスクーラーに補助金を 社会を変えるためには法律を変えなきゃなのか

頭が熱くなった 不登校支援2億円が でるらしいのですが 果たしてその行き先は? まだ決定…

100

ボードゲームのススメ

我が家の「夜の遊び」の定番はボードゲームです。 もともとは息子の療育プログラムの一環で楽しみ始めましたが、海外製ボードゲーム達の「可愛らしさ」と「面白さ」に、親の私がすっかり魅了されてしまいました。 ================  ボードゲームの魅力================ 1 どうしてボードゲームなの?ボードゲームをする一番の目的は「社会性を育てる」事。 スポーツや集団遊びの好きな子であれば、そういった競技や遊びの中から多くの事を学ぶことができますが、

「ゲームはコミュニケーションツール」〜ホームスクーラーが”学校を利用する”中で得…

やっていたことがうまく行かず、パニックを起こす。 ゲームで負けて、衝動的に暴言を吐く。 …

芹田枝里
4年前
26

自由でいることは難しい

息子は一学期はポツリポツリと登校していましたが、二学期からは登校していません。 朝は起き…

28

ちょっと学校にお願いしてみた時の話

小学1年生の終わり頃から、週に一度フリースクール、その他の日は行きたい授業だけ参加すると…

ミー
4年前
21