見出し画像

業務日誌_2024_06_04

今月の売上、800円。

 本日正午時点、0円案件1件含む。もうこれわたしがタイミーかなんかで日雇いのバイトしてきて事業所に金入れた方が早くない? 梱包資材のこと考えたら赤字なのでは? まあ、まだ受取してもらえてないものとかあるし、今日発送予定のものもあるし。小さなことからコツコツと。
 書籍や小物の梱包は、手の空いている(手が空いているとは言っていない)別の利用者に割り振っても問題はなさそうだ。地域新聞の折込や配達にどうしても人員を割かないといけないから、どのみちわたしがやることの方が多いけど……
 地域新聞、そこそこいい稼ぎになるらしいけど、1区域(配る区域が指定されている)あたりに職員1人が付くのはいいとして、利用者がぞろぞろついていくのはおかしくね? 職員と利用者各一人ずつのツーマンセルでよくね?
 と、コーヒーをちびちび飲みながらタブレットをポチポチして工賃をせしめているわたしは思うのであった。
 ……今日ヤクルト飲むの、忘れたな(作業所の冷蔵庫に置きっぱなし)。

 当事業所のEC部門(メルカリ)はこちら。

 こんなん売ってるんですけど、買いませんか? 着払いです。

 なんかメルカリに「買う側が値段を提示して、売る側がそれを承諾したらその値段での販売になる」というシステムができたらしく、値段のつけようがない(弊社の社長の家に転がっていたらしい。なぜ?)商品はお客さんに値段を決めてもらえるから売り手は相場を調べたりする手間が省けて楽チン!

 と、いうことらしいんですけど、いまのところ買い手もいいねも付いてません。当事業所の若頭から「邪魔だからさっさと売って」と急かされているので、あの手この手で売らなければ。
 あ、マスターグレードのバンシィも出てます。全パーツ、ランナーから切り離し済み。部品は全部揃っていますが、説明書で不用と書かれている部品は付属しません。あと外箱も。プラケースはおまけでお付けします。

 ときに、なぜ不要なパーツがランナーに付いてくるんだろうか。メーカーからしたらその分だけ樹脂を捨てているようなものだからもったいないような気もするが、ガンプラの、それもマスターグレードともなれば、射出成型を行う上でのなにかがあるんだろう。1年間だけ金型の仕事をしていたので、気になりました。女も金型も、締まりが大事らしい。前者はともかく後者の締まりというのはオス型とメス型(と呼ぶと、専門の方々からバチボコに怒られるが、便宜上)が隙間なく閉じることが、金型を作る上で重要なんだと。結局、ちゃんと閉じない金型で品物を作れば型同士の合わせ目(PL, パーティングライン)にバリができるし、樹脂を流し込む圧力もその分逃げてしまうので、成型不良の原因にもなったりするから、寸法云々も大事だけど型の締まり、密閉具合というのも大事になってくるのだ。

 と、上司が言ってました。新卒で入った会社の最初の上司。真顔でマジトーンで笑えないジョークを言うヒトで(単にわたしが空気とかそういうのを読めないだけだと思うけど)、怖いけど理不尽なことは言わないヒトだった。はじめてかけられた言葉が「おまえ、アニメとか好きなんだってな。エヴァや? まどマギや?」だったのはなぜかいまでも覚えている。パチンコ好きで、噂では勝った金で家建てたらしい。たぶんそれはさすがにウソだと思うけど、車(アリスト)の維持費にはなってると思う。毎年自動車税の時期になると奥様からネチネチ嫌味を言われて頭が上がらないとか。
 話は逸れたけど、ガンプラにわざわざ不要なパーツが付いてくる理由をご存知の方はわたしのTwitter(X)にてご一報ください。
 
 

今週末に向けて、絶賛モーター慣らし中

 うるせえ!! とりあえずスプリントが現状で34,500rpm前後まで慣れてきていて、まだ電極が開いてるので、もう少し慣らしてみる。Thunderで3.00Vかけると煙出る。怖い。ホームコースの有識者が「スプリントは煙噴いてからが本番」と言っていたので、とりあえずヨシ!
 先日のステチャレで練習走行中に破損したスラダンは純正カーボンに変更。逃げ加工を最小限にする、あるいはしないで済むように、カウンターギヤカバーやATの軸に干渉しないことを最優先した結果、ローラーベースが長くなってしまったが、仕方がない。ちなみに、リア用カーボンを2枚使った段落とし式。いまのところ、左右で独立してスラストを調整できるメリットを享受できていないが、いずれ来たるべき時のために。
 合わせて、ブレーキプレートも作り直す。斜めブレーキ、大事。ブレーキを面で使えるのと角っこだけしか使えないのでは、ブレーキセッティングに大きな違いが出る。ローラーの位置がどうしても高くなってしまうが、そのための段下げ。
 コレは試作だが、大径ペラタイヤも作成中。とりあえず24.8mmがタイヤ、ホイール、両面テープとの兼ね合いで限界っぽい。それでも元は26.0mmだったので、ワンチャンスプリントでぶん回せるかもしれん。ちなみに、直径を1.2mm削り込んだのとホイールのリブカットで約0.5gの軽量化。四輪で約2gの軽量化? 上手くいくといいけど……

 レーシングプロジェクトフーリエでは、わたしたちのアツいレース活動を支援してくださるスポンサー様を募集しています。下記リンクより物資のご支援を賜りますと大変励みになります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?