見出し画像

自分の承認欲求のために、他人を巻き込んではいけない。

僕の兄は昔から、よく父親や母親と喧嘩していました。

兄は、年中無休で反抗期が続いている人間で、すぐに激しく怒ります。

何で揉めているのかはよくわかりませんが、いつの間にか喧嘩になっていて、激しい口論は毎日のように交わされていました。

親子喧嘩は勝手にやってもらっていいのですが、兄には悪い癖があります。

それは、必ず僕を巻き込もうとすることです。

話も聞いていない僕を、自分たちが始めた喧嘩に強引に放り込んで、どっちが正しいかを判断させようとすることが、僕は昔から大嫌いでした。

そもそも僕には無関係ですし、どっちが正しいかを判断したところで喧嘩が終わるわけではありません。

喧嘩に巻き込んだ理由は、自分の仲間が欲しいからで、客観的な第三者の意見なんて求めていないことがほとんどです。

いつも喧嘩が終わるときは、僕の言葉なんかよりも、時間が解決することがほとんどです。いつも僕は、神経がすり減らされるだけでした。

だから僕は第三者の意見として、誰かを巻き込む行為は、絶対にしません。

しかし意外なことに、何か自分が上手くいかない時に誰かを巻き込むことで解決しようとする人もいます。

たまに聞いてゾッとするのが、カップルの喧嘩。

カップルの共通の知人を巻き込んで、自分たちの喧嘩を解決させた話なんかをきくと、気分が悪くなります。

自分たちの関係を続けたいがために、他人の貴重な時間を奪うなんて、かなり横暴ですし、二人で話し合って解決したい気持ちがないなら、その関係は破綻しているも同然だと思います。

僕は、なぜこんなことが起きるのか、不思議で仕方ありませんでした。

ただ、親子やカップルの関係性を観察していると、気がつくことがあります。

他人を巻き込む僕の兄は、喧嘩しても未だに実家に住んでいますし、他人を巻き込む喧嘩が多いカップルは、その喧嘩がきっかけで別れることは少なく、なんやかんやで付き合い続けることが多いです。

だいたいは、相手に自分を認めてもらいたい気持ちが強く、相手と自分の考えが違うことを認めたがらないだけなのです。

相手は自分のことを理解してくれるし、自分は相手と同じ考えを持てるとどこかで思っているから、激しくぶつかります。

その人たちは、恋人や家族が自分から離れていくのも怖いし、自分から離れていく勇気もありません。

だからこそ、他人に迷惑をかけてまで、自分たちの関係を良好にさせたいんだと思います。

ただ、自分と相手の考え方は必ず同じではありません。

「どっちが正しいか」なんてことは判断がつきにくく、二人の考えが違うままで共存できないと判断したら、なるべく遠くに離れることも大事なことだと思います。

相手が好きだったら、たとえ自分とは違う考え方でも、相手の気持ちを受け入れることから始めるべきです。

それだって、人間関係の醍醐味なんですから。

面白いと感じてくれた方、よろしければサポートお願いします。純粋に僕が嬉しいだけでなく、もっと量が多く、もっと高品質な作家活動ができます。どうぞ、よろしくお願いします!