見出し画像

#230パピーとあゆむ道 〜我が家の挑戦Ⅱ

みなさん、いつもお世話になっております!!
本日は、自己紹介でも書きました私のもう一つの軸、「犬」「パピーウォーカー」についてです!!

2023年3月5日から盲導犬候補犬飼育ボランティア(パピーウォーカー)を引き受けています!
我が家にパピコ(note上のあだ名)が来てから、本日1月5日で307日目です!!

日々パピコの様子をお届けし、盲導犬を含む補助犬などについて少しでも知っていただきたいと思っています。

盲導犬とは何かといったことは、#6に詳しく書いていますのでよろしければご覧ください↓↓↓

今日のヘッダー写真は、つながれるパピコですw
妻の実家に行ってきましたが、様子見でつないでいた時の姿ですw w

これまでパピコに対して私たちが取り組んでいること(要するに、しつけの方法など)をまとめています。
次の2つは概ね生後6ヶ月頃までの留意事項などです。よろしければそちらもご覧ください!! ↓↓↓

そしてこちらは、生後6ヶ月以降の今後に向けて、気をつけていることや現状をまとめてみたものです!
↓↓↓

そしてさらに、こちらは一般のペットとパピーとを比較した回になります。
パピーが「ない」・「しない」をピックアップしています。



1月1日のパピコ DAY303

いざ、実家!

年が明けました!
この日から1泊2日で妻の実家へ!

車で1時間30分程度の距離感です。
パピコも初めて行くことになりました〜

寝床を持っていきます!
パピコの部屋があるところをお片付け!
いつもはこんな感じ!

パピコの部屋がないと、随分広いなぁと思いますw
どうでも良い話ですが、上の写真、窓際にみかんがあります。

我が家には、冬に冷蔵庫以外冷やすところがありません。
家中が暖かすぎて、こうした食料を保存する場所がないということが、冬季における唯一の弱点です。

この場所が、我が家の中で最も温度が低い場所。
冷蔵庫に入り切らないときは、やむを得ずここへ置きます。

そんな寒いところに寝かせているのかとお叱りを受けそうですが、室内全体のことを考えるとやむを得ず・・・

さらにどうでも良い話。
このみかんは、大晦日に我が家へ遊びにきてくれた友人が持ってきてくれました〜

友人が来た時の様子
足元の箱とビニル袋、ほとんど果物ですw

果物を扱うお仕事なので、毎年たくさん、そして私たちが普段食べられないような珍しいものを持ってきてくれます。
本当に感謝です♪
そして、とても犬好きw w

パピコも大興奮で、たくさん遊んでもらいました!!

余談が長くなりました汗
さて、話を戻して。

さぁ、出発しよう!
車内での様子

長時間の移動でしたが、車内ではとてもおとなしく過ごしてくれました。
ただし、全然眠れなかったようで、ずっと体勢を変えていたみたいw

到着!

私の住む地域では、ほとんど積雪はありません。
数センチといった感じ。

一方、車で1時間半北上すると、こんな感じ・・・汗

妻の実家のエントランス

義理父は、除雪が趣味のように大好きで、そしてめちゃくちゃ上手なので、あまり積もっている感がないかもしれませんが、隣の家(グレー)の屋根や左手の物置の上をご覧いただければ、なんとなくイメージを持ってもらえるかなぁと思います。

ここ数年、災害レベルの積雪により、自衛隊が出動するほど凄い時もあるような地域で、今年のさっぽろ雪まつりの雪不足は、この地域の雪で賄うことが計画されているようです。
実はこれ、温暖化が影響しているらしく・・・
逆に雪が多くなるんですね、不思議です。

ちなみにその原理としては、日本海側の海水温が上昇し、水蒸気ができやすくなることから、風向きによってはその分たくさん降ってしまうということらしいです。

さぁ、室内へ入りましょう!

「ここはどこですか??」
左から、次女・長女・妻、そしてパピコ

モザイク入れてますが、みんな楽しそう♪
長女と私は、おそらく1年以上ぶりの来訪です。

長女は部活やら塾やらでスケジュールが合わず、みんなで泊まる機会があっても私と長女でお留守番というケースがこれまで多々ありました。

家の中へ!

初めての布団w
「なんですか、これは!?」
「気持ち良い〜〜♪」

まっすぐ部屋に行くと、義理父が布団を敷いておいてくれていました。
初めての布団に大興奮のパピコw

おしっこをしたら困るので、いったん上げましたw

こんな感じで、部屋づくり!

シートがすでに濡れています。
汚くてごめんなさい、ご容赦ください汗

探索するパピコw
ひと休みするパピコ
今日のヘッダー写真

初詣

実家から最寄りの神社へ初詣に行ってきました!
パピコも一緒!
パピコにとっては、初初詣ですw

出発前のワン・ツー
ワン・ツーとは、トイレのこと
歩いた方が、ワン・ツーが促進されるんですw
神社の駐車場に到着しました〜

それにしても、正面の雪山が高っ!!汗

マイナス8℃の中の初詣
鳥居が見えてきました!

むすびに

この初詣の後、少ししてから衝撃のニュースが入ります。
そう、令和6年能登半島地震です。

こんな寒い時期に、そしてなぜ元旦に・・・
日本中の誰もが予想していなかった事態だと思います。

大変辛い思いをされている方が、大勢いると思います。
心に余裕を持つことができず、苦しんでいらっしゃることと思います。

私も5年ほど前に被災しました。
築2年ほどの我が家が損傷し、子ども達の心に大きなダメージを残しました。
妻と私の心の中にも、色々と傷が残っています。

それでもなんとか、今を生きています。
明けない夜はないと信じています。

被災された方になんとお言葉をかけたら良いのか、未だに答えはありません。
それでも私は、どんな言葉でも、かけていただけることが嬉しかったように記憶していますが、その感じ方は人それぞれでしょう。

いったい私に何ができるのか?

しっかり見定めていきたいと思います。
まずは、しっかり情報収集し、思いを馳せることだと考えます。

本日も、ご覧いただきありがとうございました!

もしサポートしていただけるならば、現在投稿の軸にしている本の購入やパピーウォーキングにかかる経費に充てさせていただきたいと考えています。