見出し画像

#283パピーとあゆむ道 〜我が家の挑戦Ⅱ

みなさん、いつもお世話になっております!!
本日は、自己紹介でも書きました私のもう一つの軸、「犬」「パピーウォーカー」についてです!!

2023年3月5日から盲導犬候補犬飼育ボランティア(パピーウォーカー)を引き受けています!
我が家にパピコ(note上のあだ名)が来てから、本日4月2日で395日目です。

日々パピコの様子をお届けし、盲導犬を含む補助犬などについて少しでも知っていただきたいと思っています。

盲導犬とは何かといったことは、#6に詳しく書いていますのでよろしければご覧ください↓↓↓

これまでパピコに対して私たちが取り組んでいること(要するに、しつけの方法など)をまとめています。
次の2つは概ね生後6ヶ月頃までの留意事項などです。よろしければそちらもご覧ください!! ↓↓↓

そしてこちらは、生後6ヶ月以降の今後に向けて、気をつけていることや現状をまとめてみたものです!
↓↓↓

そしてさらに、こちらは一般のペットとパピーとを比較した回になります。
パピーが「ない」・「しない」をピックアップしています。



3月28日のパピコ DAY390

高校のオリエンテーション

長女はこの春、高校生になります。
おかげさまで、悩みに悩んで決めた、いわゆる志望校に合格しました。

他の都府県の状況は分かりませんが、北海道では14ブロックかな?「学区」というものに分かれていて、基本的には居住する地域の所属する学区内に設置される学校へ行くことにインセンティブがつけられています。
つまり、学区外へ打って出ようとなると、狭き門になるシステムになっています。

ずっと地元に住む私。
ということでこの度、娘も同じ高校へ通うこととなりました!

前置きが長くなりましたが、この日は高校入学にあたって、学校でオリエンテーションが行われ、パピコも学校まで付いて行ったというお話しです!

我が母校を眺めるパピコw
バリバリ敷地内に入ってますねw
学校に犬連れてくる人、なかなかいないんでない??

私たちの母校はいわゆる旧制中学が母体であり、その歴史は古く、この校舎でおそらく3代目です。
私は、2代目校舎で生活をし、3歳下の弟は1年だけこの新校舎に入ったと聞いています。
よって、新校舎と思っていたこの学校も、なんだかんだもう20年近く経っているんだなぁということに少し驚きました。
時間の流れというものは、早いもんですね・・・

歴史が長いということもあり、同窓にはノーベル賞受賞やオリンピアンなどがいます。
あっ、あと直木賞作家も何年か前に誕生したはず。
これがちょっとした誇りです。
プチ自慢、失礼しました汗

辺りを散策

四女も一緒に出かけていましたので、一緒に周辺をブラブラ!

四女と歩くパピコ
野球場横

周辺は、大きな総合公園的になっていて、野球場が2つだけでなく、陸上競技場やテニスコートもたくさんあったりします。
そして、利用者の多い大きな池でボートが乗れる場所なんかもあります。

ただ、周辺は非常に自然豊かな場所。
よって、動物の生態系も豊かです。

雪解け時期ということもあってか、鹿さんのアレが公園一面に広がっていたらしく、クンクンするパピコ・・・汗
挙げ句の果ては、食そうとするパピコ・・・汗

よって、すぐ撤退してきたようですw

むすびに

移動時間を含め、結果としてこの日は車内での待機時間が長かったパピコ。
私たちにとってあり得ない情景がこちらです。

今日のヘッダー写真

お分かりになりますでしょうか?
人が利用するところに、上がってはいけないパピコさん。
堂々と、座面の上でお座りし、悠々と外を眺めております・・・w

人間のシートに座して、凛々しい顔をして座っておりますw w

退屈だったから、しゃ〜ね〜よな・・・
ごめんよ、パピコ。。。

本日も、ご覧いただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

みんなでつくる春アルバム

もしサポートしていただけるならば、現在投稿の軸にしている本の購入やパピーウォーキングにかかる経費に充てさせていただきたいと考えています。