田舎もん坊主

はじめまして田舎もん坊主です。うつ病を克服した経験を生かし、毎日の健康のために私が実践…

田舎もん坊主

はじめまして田舎もん坊主です。うつ病を克服した経験を生かし、毎日の健康のために私が実践していることやその背景にある考え方や価値観を発信してします。また、日々感じたことやたわいもない出来事なども綴っています。 人生100年時代の今だからこそ心豊かで生き生きとした生活を送りましょう。

マガジン

  • 人生観

  • 仕事のお話し。

    ブログを始めとしたネットビジネスや仕事全般に関する記事です。

  • 健康のお話し。

    心と身体のプチ健康情報に関する記事です。

  • ペットのお話し。

    我が家の愛犬に関する記事です。 ほのぼの画像とほのぼの動画をアップします♪

  • ガジェットのお話し。

    Apple製品を中心としたガジェットに関する記事です。

最近の記事

人生は何度でもやり直せるし、その度に幸せ度が増すと思うんです。

こんにちは、田舎もん坊主です。 「30年勤めた会社を50歳で退職してわかったことは『人生は何度でもやり直せる』ということ」という記事をブログにまとめてみましたが、ブログには書ききれなかったので少し補足記事を書いてみたいと思います。 上記記事で私が退職後に経験したことや、学んだことを具にご紹介していますが、もうひとつ大事なことは、人生をやり直す度に幸せ度が増すということです。 理由はいくつかあると思いますが、辛い経験を積むことで自分自身と向き合う時間が増え、自分は何者で何

    • ブログを半年続けてみてわかったことは、続けることが何より大事だということ。

      こんにちは、田舎もん坊主です。 かなり久しぶりの投稿になります。 今日は「ブログを半年続けてみてわかったこと」を書いてみたいと思います。 私がブログを始めたのは昨年の4月ですが、ブログ始めてから程なくしてうつ病が悪化し、体調がある程度回復するまでお休みしてたので、本格的にブログを始めてからは約半年が経過したことになります。 途中で何度もやめようかと思いましたが、ツイッターのブログ仲間にも励まされ何とかここまで続けることができました。 もちろんブログを始めて3ヶ月程度

      • 当たり前のことに感動できる人は幸せになれる。

        こんばんは、田舎もん坊主です。 年齢を重ねると、お花や星など自然の美しさに目を惹かれるようになります。 若い頃は身近ににありながらその本質が見えなかったものが、観えるようになるからだと思います。 つまり目で見るのではなく、心で観ることができるようになるからだと思います。 花や星などの自然の物質以外にも、苦労してきた人は相手の気持ちや心も少しずつわかるようになるのではないかと思います。 私は40歳前半でうつ病を患い、かれこれ10年以上うつ病と付き合ってきましたが、うつ

        • スタエフはじめました♪

          こんにちは、田舎もん坊主です。 とても久しぶりの投稿となりましたが、その間何もしてなかったわけではないんですが、最近音声配信サービスのスタエフ(stand.fm)をはじめてみました。 スタエフとは、誰でも無料でラジオ配信ができる音声配信サービスのことで、どこにいても気軽に収録や配信をすることができます。 以前からやってみたいなあと思っていたのですが、最近ツイッターでも話題になっていたので、思い切ってはじめてみました。 最初は自分の声を配信することに恥ずかしさや抵抗があ

        人生は何度でもやり直せるし、その度に幸せ度が増すと思うんです。

        マガジン

        • 人生観
          1本
        • 仕事のお話し。
          4本
        • 健康のお話し。
          6本
        • ペットのお話し。
          2本
        • ガジェットのお話し。
          1本

        記事

          心豊かに暮らすための「自分の働き方改革」のすすめ

          こんにちは、田舎もん坊主です。 ・働き方改革 ・70歳定年制 ・早期希望退職 ・有効求人倍率 ・終身雇用の崩壊 ・テレワーク(在宅ワーク)・解雇 ・再就職・転職 ・副業(複業) などなど書き出せばキリがありませんが、雇用問題や働き方に関する記事やニュースをメディアで観ない日はありません。 少子高齢化や年金問題の本格化もあり、これらに世間の注目が集まっていることに他なりません。 また、昨今の新型コロナの感染拡大が拍車をかけている面も否めません。 なぜこれほど関心を集め

          心豊かに暮らすための「自分の働き方改革」のすすめ

          うつ病の人との接し方。大切なのは寄り添う気持ち。

          こんにちは、田舎もん坊主です。 もし家族や職場の同僚がうつ病になったら... あまり考えたくない話しですが、うつ病は生涯の間で15人に一人はかかると言われているとても身近な病です。 大切な人がうつ病になると、多くの方がその対応に困惑すると思います。 ・どのような言葉を掛けたらいいのだろうか? ・どのように接したらいいのだろうか? 身近な存在であるがゆえにその寄り添い方が難しいのです。 元気付けてあげたいけど「頑張って」という言葉は本人を追い込むことにもなるので使わ

          うつ病の人との接し方。大切なのは寄り添う気持ち。

          今宵は春の訪れを告げる『ワームムーン🌕』月の明かりに魅せられて。

          こんばんは、田舎もん坊主です。 今宵は春の訪れを告げる『ワームムーン』です。 3月の満月はワームムーンと呼ばれ、虫たちが冬眠から目覚め、地上へと這い出す時期であることから名付けられたそうです。 満月は、その月毎に呼び名が変わりますが、毎月その名前の由来に感銘を受けています。 私は昔から月が大好きで、満月ももちろんそうですが、新月や三日月、上弦の月、下弦の月も殆どテラスで観測するようにしています。 観ているだけで心癒されますし、とても強いエネルギーを感じることができま

          今宵は春の訪れを告げる『ワームムーン🌕』月の明かりに魅せられて。

          今宵も月の明かりで酒を呑む。『侍呑み』の極意とは?

          こんばんは、田舎もん坊主です。 私は20年来独自の健康法として『侍呑み』を実践しています。 「侍呑み」とは、酒の肴はあまり食さず、田舎の風景や月の明かり、虫の声、鳥のさえずり、風の音などの自然を肴に酒を呑むことです。 おかげさまで、ここ20年間お酒で身体を壊したことはありませんし、今でも20年前の体型と体重を維持できています。 古くから「武士は食わねど高楊枝」という言葉がありますが、その精神に通ずるものがあるのかも知れません。 もちろん貧乏で酒の肴が買えないというわ

          今宵も月の明かりで酒を呑む。『侍呑み』の極意とは?

          いくつになっても常に変化し挑戦し続けることの大切さ。

          こんにちは、田舎もん坊主です。 他の記事でも書いたとおり、私はアラフィフになってからブログとTwitterを始めました。 世間一般的に見れば、遅いと思われるかも知れませんが、新しいことを始めるのに早いも遅いもないと思っています。 これだけ変化が激しい時代に求められるのは、常に時代の変化に対応し、新しいことに挑戦する意欲なんだと思います。 人間は変化を嫌う生き物で、なるべく今のままのやり方や生き方を好む傾向があります。 もちろん過去に培った経験やスキルによって、より効

          いくつになっても常に変化し挑戦し続けることの大切さ。

          春なのにどうして疲れやストレスが溜まるの?

          こんにちは、田舎もん坊主です。 卒業式に入学式、お花見にゴールデンウィーク、春は気分がワクワクし、楽しく過ごしやすい季節のはずなのに何故か体調を崩す人が増える季節でもあります。 理由はいろいろありますが、わかりやすくとても身近な症状が花粉症です。 「春で一番辛いのは花粉症」という方も多いのではないでしょうか? 花粉症とは、花粉を吸い込むことで「くしゃみ」「鼻水」「鼻づまり」等の症状を引き起こすアレルギー性鼻炎の一種です。 毎年日本人の約20%程度が発症すると言われて

          春なのにどうして疲れやストレスが溜まるの?

          お彼岸は先代犬のお墓参りで心を癒す。

          こんにちは、田舎もん坊主です。 今日は春分の日🌸 お彼岸の中日でもあり、いよいよ春本番といった感じです♪ 今の我が家の愛犬はトイプードルですが、先代犬はニューファンドランドという超大型犬でした。 水難救助犬として有名で、とても温厚な性格でした。 そんな先代犬が亡くなって今年で早12年。 生前に貰ったたくさんの愛情と想い出に感謝して、この週末はお墓参りに出掛けたいと思います。 お墓の前で手を合わせると、不思議と心が癒されますね♪ 合掌

          お彼岸は先代犬のお墓参りで心を癒す。

          Macintosh Classic IIで作ったiPadスタンドは最強のインテリア

          こんにちは、田舎もん坊主です。 何を隠そう私は大のガジェット好きです。 中でもApple製品に魅了され続け、Appleユーザ歴はかれこれ30年近くになります。 最初に買ったパソコンは、68K Macと呼ばれた時代のLC575というモデルで、まだWindowsすら世に出ていない時代でした。 その後デスクトップ型とノート型を含め10台以上のマックを愛用し、今はMacBook Proをメインマシンとして使っています。 もちろんスマートフォンもiPhone3GSを皮切りに1

          Macintosh Classic IIで作ったiPadスタンドは最強のインテリア

          +2

          我が家の愛犬トイプーのご紹介♪

          我が家の愛犬トイプーのご紹介♪

          +2

          私が毎日やっているお手軽健康法

          こんにちは、田舎もん坊主です。 今日は私が毎日やっているお手軽健康法をご紹介します。 どれも簡単にできるものばかりなので、良かったら是非試してみてくださいね。 ①早寝早起き ②朝日を浴びる ③ウォーキング ④ありがとう復唱 ⑤シリカ水を飲む ②朝日を浴びると、③ウォーキング以外は天候にも左右されず、自宅でできるものばかりです。 大切なのは継続することだと思いますので、全てじゃなくてもできるものから習慣化されることをおすすめします。 これ以外のお手軽健康法についても

          私が毎日やっているお手軽健康法

          note初投稿のご挨拶

          はじめまして、田舎もん坊主と申します。 今回がnote初投稿となります。 まずは簡単に自己紹介させていただきます。 長年うつ病を患い、昨年末にようやく症状が改善し始めたのを機にブログの執筆を始めました。 主に心と身体の健康に関する記事や田舎暮らしの情報を発信しています。 まだまだ駆け出しのブロガーですが、少しでも同じような心の病を抱えている方や、健康に関心のある方のお役に立てるよう日々奮闘中です。 noteでは、プチ健康情報や日々の小さな気づきを日記形式で気軽に発

          note初投稿のご挨拶