マガジンのカバー画像

フルタイムワーママの毎日

308
仕事とか家のこととか
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

#99 慣れって、困ることもある。

#99 慣れって、困ることもある。

このnoteはフルタイムワーママの日々を忘れないように書き残しています。

さて今日は、大したことではないけれど、あぁーーーっと思ったことがあったのでnoteに残します。

慣れることって、
良いこともあれば悪いこともありますよねという話。

今日は在宅勤務。
1日中パソコンを使って仕事をするわけなのですが、
ちょっとしたトラブル発生。

ノートパソコンのキーボード入力がおかしい。
打っても思って

もっとみる
#102 ある日のリモートワークを書き出してみる。

#102 ある日のリモートワークを書き出してみる。

このnoteはフルタイムワーママのちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

今日はある日のリモートワークについて。
ある日の、といいつつ今日の話なのですが。

働いている会社は
もともとは出社のみだったのですが、
例の出来事によって出社、
在宅半々での勤務が続いています。

リモートワークといっても
人それぞれ違うのでは?
読んで頂けると嬉しいです。

▶︎朝、子どもたちを送り出したら

もっとみる
#103 ちょっとしたことに救われたりする。

#103 ちょっとしたことに救われたりする。

このnoteはフルタイムワーママのちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

今朝、通勤電車のなかでnoteの下書きをしようかなと思ってアプリを開きました。

noteの新規作成の画面。

いつもはすぐに書き始めるのですが、今日は何書こうかなぁとぼんやり眺める。

そして、ふと目に留まったひとこと。

「おはようございます。今日も良い一日を。」

え、なんかいいな。

これを見て「あぁ、

もっとみる
#104 30日後、溶けてるかもしれない。

#104 30日後、溶けてるかもしれない。

このnoteはフルタイムワーママのちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

いやーーー、急激に暑いですね。

毎朝、天気を教えてくれるスマホアプリ。
しかし、暑いのが苦手なので見るたび萎えます。

見なきゃいいか…というわけにもいかない。

見ないと危険。

夕方は子どもたちを学童に迎えに行くのに駅から10分くらい歩くから……と、事前に気温をチェックしておこうと見てみる。

倒れるわ!

もっとみる
#105 45分で何をする?

#105 45分で何をする?

このnoteはフルタイムワーママのちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

noteさん、いろんなお題で記事を募集していますよね。いつも書くときは、記事を作ってからちょうどいいタグないかなぁと探すのですが、今日は逆にタグから何を書こうか決めてみよう。

選んだのはこちらのタグ。
#昼休みの過ごしかた

わたしの勤める会社はお昼休憩が45分間。
正直みじかいなぁと思っていますが……。

もっとみる