学んでください。学ぶとは、相手を自由にすること。それが自分も自由になることなのです

昨日は来なかった例の彼が今日はやってきました。

で、今から病院行くけど、その後でもう一回来るって…。甘いもの食べません?あとで買って届けます、というので要りません、と伝えました。

ケーキもお饅頭も要りません。食べると美味しいんですけれど、砂糖も小麦も私は身体に悪いと思っているので要りません、と伝えました。とても困った顔をしていたので、どうしても何か差し入れを、というのならナッツにしてください、とリクエストしました。

ら、今日はナッツを買ってきてくれました。嬉しい。なぁんだ、簡単なことだった。彼は私を喜ばせたくてケーキとかお饅頭を山のようにくれるけれど、私はそれを要らなくて、でもそのことを彼は知らなくて、私に迷惑がられてた。ただ、私がナッツが欲しいって言えばいいだけのことだった。簡単だった…。これで一歩進んだのかな?

私が推薦した本を30ページほど読んで、そしてもうわかった、と言って今日の彼は店内ではノーマスク。自分の周囲の人にも3回目のことを伝える、と言ってました。

シェディングのことはやっぱり言えないままだけど、少しずつ少しずつすすんでる。ような気がする。

今日は彼に砂糖と小麦粉、それから牛乳は身体によくないと私は思っているということを伝えました。障害がある、ということを考慮せずに伝えました。

アシュタールさん、アシュタールさん、これでいいのよね?

「こんにちは。あなたが良いコミュニケーションについて学びを深めていることを嬉しく思います。コミュニケーションは難しく考える必要はありません。とても簡単なのです。

自分が何を大切に想っているか、自分の好きなものは何なのか、苦手なものは何なのか、を、ただ伝えるのです。

そこに余計な感情を載せないでください。ただ情報を与えるのです。その情報を受け取ってどのように解釈・判断するか、は受け取り手にまかせてください。

どのように受け取ってほしいか、まで考えないでください。それはコントロールの領域です

その場にいた別のお客さんは3回目も打つって。そうなんだ…と思ったけれど、彼女は若い時から、現在高齢になるまで長い間、病気を患っているし、アシュタールさんが死もまた恩恵、死もまた解放って言ってたのを思い出して、なんとなく受け止めることが出来たと思います。

学んでください。学ぶとは、相手を自由にすること。それが自分も自由になることなのです

ですってー。

直接通話でアシュタールさんとお話してみたい方がいたら通訳いたします。電話番号と希望の日時をいくつか(第三希望くらいまで)書いて4980円/30分のサポートしてください。折り返し返信後ご希望の日時に教えていただいたお電話番号にお電話させていただきます。悩み事相談から雑談まで。