マガジンのカバー画像

NPOではたらくをアップデートする

56
企業からNPOに転職したいと思っている人や、今NPOではたらいている人を応援するマガジンです
運営しているクリエイター

#伴走支援

論点のずれをスルーしないことは未来につながる

お仕事をしていて、もったいないなと思うのは、誤解や勘違いによる時間や労力などの無駄です。…

メンバーシップ「NPOファンドレイジング虎の巻」を始めました

2022/1/10からnoteでメンバーシップ「NPOファンドレイジング虎の巻」を開始いたしました。note…

伴走支援のメニューと費用をアップデートしました

伴走支援者が増えてきて喜ばしい!NPOの伴走支援者としてこれまでやってきましたが、各地で伴…

誰かの成功をなぞるのもいいけど、一緒に挑戦しませんか?

NPOの伴走支援をしていると、なんらかのパッケージやメニューを求める団体さんがいらっしゃい…

ファンドレイジングに害悪な、頼んでもいないのに勝手にレビューワーになる人の対応方…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

会議の流れを止めてでも発言しなくてはいけない時

NPOでも会社でも組織であれば、たくさんの会議があります。組織内部のものもあれば、外部の人…

「うちの団体は対話を重視しているので」というリーダーが、無意識に知的な搾取をしているかもしれない

私は、自分で言うのもなんですが、お仕事においては出し惜しみなく全力で案件に向き合うタイプだと思っています。 その案件にはいったら、関連する情報の新聞記事を調べたり、本を読んだり、セミナーに参加したりと勉強しつつ、その団体さんに合ったものを提供したいと思って行動しています。もちろんそれでもなかなか満足できるレベルでの提供は難しいですが、長年伴走支援している団体さんの変化が見えたり、それについて感謝されるととても嬉しく感じます。 そんなスタンスでお仕事していると大概うまくいく

NPOのプロジェクトを進める時に黙ってスルーしてはいけない3タイプの人

複数人でプロジェクトをしていると、いろんな人の意見があります。立場が上の人やクライアント…

なぜ私がNPOのファンドレイジングの伴走支援をしているのか

NPOに2010年から関わり始めて、今NPOの伴走支援をなぜしているのかについて今回お伝えしたいと…