なぜかNPOで多い『誰かに詰められている時』のかわしかた
上司や同僚、webのイベントや、Facebook、Twitterでの投稿へのコメント、様々な場所で、緊張感を伴うコミュニケーションがいきなり始まることがあります。こうした、『詰められている』時の対応をあやまると、相手に一方的に攻め込まれて、意識がぼーっとしてきて、自分が悪いんだ、自分のせいだと思って相手を肯定する発言をしてなんとかその場を終わらせようとしたり、言語化できず言葉尻をとられて必要以上におとしめられたりします。NPOで働いていると、意志が強い方や、運動家気質が強い方