マガジンのカバー画像

創作雑記

5
創作活動で気付いたことや、感じたことに関するnoteです。
運営しているクリエイター

記事一覧

【創作雑記】NolaにAI読者ネコ「ヨミスケ」がやってきた

【創作雑記】NolaにAI読者ネコ「ヨミスケ」がやってきた

小説の執筆は「Nola」というサービスを使っています。
書く側の気持ちに寄り添った、かゆいところに手が届くサービス。
※Nolaの機能等は、他の方が詳しく書いているので割愛します。

サービスに加えて、運営さんのサポートがとにかく良い。
丁寧で迅速。

無料でも、ほとんど不自由なく使えます。

が!
私は運営さんを応援するために、プレミアム会員になって2年経ちます。
それぐらい愛している、本当に良

もっとみる
【創作雑記】pixiv小説画像メーカー

【創作雑記】pixiv小説画像メーカー

私が拙作を投稿させていただいている「pixiv小説」では、
「pixiv小説画像メーカー」という機能が提供されています。

期間限定として提供された機能なのですが、すぐに常設されました。

私は運営さんからのアンケートで
「ずっとやって下さい!」
と熱望したクチなので、常設のお知らせを読んだ時は小躍りしました!

で、作った画像がこちら。
左下に作品名とペンネームがちゃんとあるんですよ。
※非表示

もっとみる
【創作雑記】いらないエピソードを削るって難しい

【創作雑記】いらないエピソードを削るって難しい

昨日書いた場面は、3分の1程度捨てることにしました。

主人公が、好きな男の子のバイト先に行く場面。
その好きな男の子のバイトは、神社の清掃という特殊な設定です。

そのため、バイトを始めるまでの経緯を盛り込んでいました。

昨夜時点で「このエピソード無駄かも」と思い始めていたのですが、
今朝読み返すと、やっぱり無駄。

昨日数時間かかったシーンだしなぁ。
捨てたくないなぁ。
書いておいた方が、男

もっとみる
【創作雑記】閲覧数100以下でも、へこたれない

【創作雑記】閲覧数100以下でも、へこたれない

私は創作BL小説を書いていますが、思ったように読んでもらえません。

X(旧Twitter)で、◯万アクセス達成!
ランキング何位! ◯◯賞一次選考通過!
と、嬉しそうにしている人々がいる一方。

私は閲覧数100もままならない。

一生懸命書いた小説を読んでもらえないのは、本当に辛いです。

そんなとき、私が頭に思い浮かべるのは
学生時代の教室の風景です。

私が通っていた学校は、1クラス40人

もっとみる
【創作雑記】WEB小説の文字数とお勧め小説

【創作雑記】WEB小説の文字数とお勧め小説

すみません。ちょっとだけ宣伝を。
創作BL小説を更新しました。
主人公は高校生。エロなし・胸キュンの「誰にでも楽しんでもらえるBL」を目指しています。
よろしくお願いします。

さて。
ここからが本題です。
今回書く時に、気を付けたことをメモしておきます。

WEBで読みやすい文字数今作から、1ページの文字数に気を付けるようにしました。
文字数はズバリ!

2,500文字前後

きっかけは、浅原ナ

もっとみる