見出し画像

努力をしたことない

🌞達成したいものがあったから。

#がさつな菩薩の備忘録

先日頂いた質問💡
「人生で一番努力したものは何ですか?」

「どりょく........」

たしか、20代のころ親に
「コツコツ努力してるもんね」
と言われて

❓なぜか違和感を感じて❓
「いや、わたし、人生で努力したことないかも」
って、初めて気づいた記憶がある。



小学生の時にアメリカに行きたい
英語が話せるようになりたい

と思ってから、辞書を持ち歩いて読んでたり、
映画の字幕にガムテープをはって耳コピでおぼえたり、
なにいってるかわからないけど、ひたすら真似してしゃべりつづけたり、

お金を貯めたくて、休みなくひたすら働いたり、

周りには努力しているようにうつっていたみたいだけど、
本人は、
「努力ってしたことないかも」と、ずっと思ってた。

それは、多分、どうしても達成したいことがあるから。

いつでも、優先順位の1番があったから。
結果に繋がらないこともあったけど、
でも、そこまでの道のりに、いつも「優先順位1番」において過ごしてきたから、「後悔」とか、
「受け入れられない」とか
なかったのかも。

それを自分で「努力」というより
「やりたいこと」だったから、
なんか、全部が楽しかったんだな。
いや、そりゃつらいこともあったけど、「やめよう」とは思わないもんね。

これが、
#優先順位と選択
#大切なものを大切に

いま、私が子供たちにずっと伝えつづけてることなんだな。

なるほど。
そういうことか。

🌞



#中1 #娘#中学生男子#思春期#息子#子育て#がさつな菩薩#母#ママ#働くママ#育児#優先順位と選択#大切なものを大切に#自立と覚悟#自立と依存#自由と責任#親#不登校#感性



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?