見出し画像

4年に1度のお祭りだからって無理に見て楽しむ必要はないのではないのだろうか

昨日から4年に1度の大きなお祭りが開催されている。
だが大勢で祭りを楽しもうとするノリに乗り切れない自分がいる。

今年は中止になってしまったがオリンピック・パラリンピックのときも、毎回似たようなことを考える。

みんな盛り上がって試合を観戦し、自分の好きな国を応援したり、開会式や閉会式のセレモニーを楽しむ。次の試合の対戦国は強敵だ、決勝に進むにはあと何戦勝てばいいのかなど、話題もそのことばかり。

現地時間で試合をリアルタイムに観て、連日寝不足になる人も大勢いる。


でも、そのノリについていけない自分がいる。
話にもついていけない。

そもそも普段から全くスポーツ観戦をしないどころか、自宅にテレビがないので試合を見れない。スポーツに興味が薄いので、お祭りのノリに乗れなくても、もういいかなと最近では落ち着いて考えられるようにはなってきた。


2020年11月3日の祭り

今日もひとつ4年に一度の大きなお祭りが行われている。
アメリカ大統領選挙だ。


今朝、FXトレーダーの友人から

「今日から大統領選は4年に一度のお祭りだよ!
 1日中zoom開けっ放しにして
 いつでもチャート見て語れるようにしておくから
 みんなで好きなとき来て見てね」

という為替相場というフィルターを通して、選挙を共に見て楽しもうという誘いを受けた。大統領選の結果よりも相場に興味があるとは、さすがだ。


確かに、朝からドル円相場の動きは普段とは違い、かなり荒ぶっている。

数値データを見るのがわりと好きな自分としては、なかなかぐっと来るものがある。あわよくば、ここでちょいと稼いでみたいとか思ってみたりもする。
そそくさと、お遊び用にデモ口座を作ってみたが、ふと別の考えもよぎる。


4年に1度のお祭りだからって、
1日中、チャートに張り付くのはどうなのか。

今日は、いつになくいい天気なのに。


いくらインドア派の自分でも少し外に出て、ここちよい日差しでぽかぽかしたくなるような最高の陽気。むしろデイキャンプに出かけたいと思うくらい。


ほっこりと幸せに過ごすことは大切ですよ。
お金が全てではないですよ。
あなたが直感で心地よいと思う方向を信じなさい。


おいおい、待てよ。
今日うまくやればすごい稼げるぜ。
今年の年収、今日一日で達成できる可能性あるぜ。
そんなチャンス4年に一度しかないんだぜ。


天使と悪魔が頭の中で戦うというのは、こういうことなのかもしれない。

荒ぶる相場。最高の天気。
どうする自分!?

人生をちょっぴり楽しくするための 知識や小ネタを発信しています。 スキやコメント、フォローが 創作活動の励みになってます! ● 面白かった〜 ● もっと読みたい♪ と思っていただけたら 「これで塩ようかん食べな」的な感じで サポートしていただけたら嬉しいです。