見出し画像

願う静寂上映

こんばんは。
最初にペースを落としてスタートするとずっとゆるペースになりがちなゆーです。(13km ave 6’00/km)

お盆とあってか今朝も見かけたジョガーも多めでしたね(^^)

前起きはこれくらいにして

本題入りますね。
今日はこちらに行ってました。

リズと青い鳥

http://liz-bluebird.com/

ほらこの前京アニの放火事件があったじゃないですか。あれの出来る範囲での応援をしようと思って観てきました。

気の弱いみぞれの姿が学生の頃の自分とリンクするものがあってドキッとしました。あとは音響ですね!曲のソロの部分に魂を吹き込む。何を表現したいのか  を明確にする過程の大事さが伝わってきました。

あと、上映が終わってライトが点いた時に沸いた拍手にはグッとくるものがありました。

自分は京アニに詳しいか?と聞かれると けいおん! は観てた程度だけど、観に行って良かったなと思えたひとときでした。

主題歌はこれ

かつてはどっぷりアニメ好き時期もありました(診断メーカーでアニメの見過ぎと出たこともw)が、かつて部屋にあったコミックもライトノベルも姿がなくなっているのも何かを語ってるような気がします。

まとめ

伝えたいことがあるのなら。なるべく早めの実行を。これに尽きますね

京アニに今後放火がないことを願いながらこのあたりで締めたいと思います。

最後まで目を通してくださった方々、動画の再生も含めてありがとうございました。

お読みいただきありがとうございます。 読まれた方を推していきますので、 どうぞ「ご一緒に」飲みましょう!🍻