見出し画像

朝日は心と体を整える


朝の散歩を始めて1週間。
外が大好きなので、気持ちよく継続することができています。

朝早い時間に太陽を浴びることは、
質の良い睡眠に導くためにとても大切なことなのです。

太陽を浴びてから約16時間後に、眠たくなる物質メラトニンが分泌されます。
だから、22時に寝たい人は朝6時に太陽を浴びるのが理想🌞

私は猫と一緒に朝4時半に起きるので、
できれば21時に寝て、5時過ぎにあさんぽしたい。
(今の生活を選んでからは、これが可能になったからすごいことです。)


太陽の光を浴びると、狂っていた体内時計をリセットすることができますよ。



私は長年の緊張が抜けず、
毎晩、夢をたくさんみます。
それも、あまりよくない夢…

難病を発症してからは眠剤を手放せずにいるので、
きっとそのせいもあるのでしょう。


でも
あさんぽするようになってからは、眠剤をかなり少なくすることができています。夢もあまりみなくなりました。
みても嫌な夢ではなく、心地のよい夢✨

これって、気が整ってきたサインでもあるのです✨
太陽の力ってすごい🌞


あさんぽだけの効果ではなく
堀ママの本を読んでできそうなことは1か月半ほど続けているので、
いろんなことがよい方向に進み始めているのだと感じています。


よいと感じたこと、
少しずつシェアしていきますね。

あさんぽ
おすすめですよー🌞🌞🌞

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,856件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?