見出し画像

ストレスを減らすためには思考力をアップさせよう。

人間関係のストレスを抱える人は多いと思います。というよりも、ほぼ全てのストレスが人間関係によるものでしょう。

ストレスのほとんどは「予想外のことが起きた時」に発生します。

例えば「仕事を人に頼んで失敗した時」には、ストレスを感じる人は多いでしょう。

「上手く行くと思っていたのにいかない」という予想外がストレスになっているということです。

この予想外により、他の予定が崩れたり新たな対策をする必要があったりするためストレスを感じるのです。

しかし、思考力を上げることで物事の結果を正確に予想できるようになります。

思考の意義は「実験せずとも結果を予想できること」です。

全ての物事の組み合わせを実験することができれば、当然ベストな方法を見つけ出すことができます。

しかし、それには金・時間・労力などのコストがかかる。

これらのコストを削減するために思考(脳内実験)するのです。脳内で知識を結合・分解することで、正確な物事の予測が可能になります。

他人の能力を言動から予想できれば、適切な仕事を頼んだり失敗確率を見積もったりすることができるようになり、ストレスを軽減できます。

ストレス耐性自体を上げるのは大変なので、思考力を鍛えて物事の結果を予想する能力を上げた方が楽ちんですよ。

記事が「いいな」と思ったら「スキ」していただけると嬉しいです。できればフォローもお願いします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?