マガジンのカバー画像

#育休から育業へ

13
育休を取って良かったことだけではなく、困ったこと、その対処法などの記事をマガジンにしました。
運営しているクリエイター

#男性育休

【育休のメリット】ママの選択肢がふえること

【育休のメリット】ママの選択肢がふえること

こちらの記事は、たくさんの方から共感をいただいております、ありがとうございます😊

パパが育休を取るとママの産休後のサポートができるなと思い、#育休から育業へのタグにて私の実体験を元に育休のメリットを紹介します。

改めて、育休のメリットは、ママの産後の選択肢が増えることだと感じました。

私は、第二子妊娠時、妻と一緒に1年育休を取ろうと決めていました。
長男の時には3ヶ月しか取得できず、妻を満

もっとみる
仕事をするためにパパが育休を取ってみた

仕事をするためにパパが育休を取ってみた

育休を取る目的はなんでしょうか。

子どもの成長を間近で感じたい

妻のケアをしたい

初めての子育てを大事にしたい

育休を取ったわたしもそう考えていました。
でも、これは目的ではないかも、と育休を取って7年経ってから気づいたことを紹介します。

息子2人分の育休を経験したわたしは、ポーラさんの #育休から育業へ  のタグにて、育休のメリットを紹介してきました。

しかし、育休を取る目的を誤解して

もっとみる