見出し画像

【合格者メッセージ】早稲田大学に総合型入試で合格!!

今回は、オンライン家庭教師と添削サービスを受講され、総合入試で早稲田大学とICU、二つの大学にダブル合格された生徒さんです。

ーーーーーーーーー
今年度の入試では、私たちの小論文対策を受講してくださった
生徒さんのうち、合計7名が志望校に合格しました🌸
皆様、おめでとうございます!!

記念に、合格者の方からのメッセージを1人ずつ投稿していきます。
ーーーーーーーーー

オンライン家庭教師の小論文対策を探した理由は?

大学入試の小論文で合格点を取るために対策がしたく、時間の制約があるため融通を効かせたいことや、自分と相性の良い先生にマンツーマンで見てもらい、書いた小論文を添削していただきたかったことから、ネット上でオンライン家庭教師を探しました。

受講したコースの良かった点は?

総合型選抜試験は志望理由書や小論文など提出書類の数が多く出願日が重なった時は毎日のように何回も添削していただけたのがとても良かったです。

コースの受講により、どんな効果がありましたか?

文章を書くのが大の苦手だったのですが、とにかく褒めてくださるので、書くことに苦手意識がなくなりました。

印象に残っている出来事があれば教えてください。

出願直前に私が体調を崩してもう期日に間に合わないとあきらめた時、先生の助言のおかげで無事出願できました。

北島はズバリどんな講師ですか?

いつも親身に話を聞いてくださり、良いところをみつけて褒めて伸ばしてくださるので、メンタル的にいつも支えてくれる存在でした。

受講したコースや講師について、今後の改善点があれば教えてください!

私にとっては、いいところばかりで、改善点は思い浮かびません。

最後に、北島や添削係にメッセージをお願いします!

北島先生と添削係さんのおかげで無事第一志望大学に合格できました。総合型選抜試験だったので、出願書類や小論文の出来の良さが大きく評価されたと思い感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!

講師より
様々な活動に精力的に取り組み、超多忙な生徒さんでした。だから、空いている時間があればすぐ連絡してもらい、お互いに合う時間を見つけてZoomをつなげて授業していました。私は在宅だけで仕事をしているために対応できる形ですね。

やりたいことがはっきりしていて、思いがあふれる生徒さんだったので、それをどう字数にまとめるかをいつも苦慮していましたが、すぐにコツを掴んでくれました。私たちの小論文対策では、生徒さんのレベルが一定水準より高くなると、小論文元全国一位のチャット添削中心になります。この生徒さんは1日にチャットで沢山やりとりして、さらに磨きをかけることができました。毎回素晴らしい文章で、小論文を読むのが楽しみでした。

こんな生徒さんでも、小論文だけでなく様々な視点から能力が試される総合入試の中で、苦戦したところもありましたので、第一志望に合格できて、本当に良かったです!!

👇この生徒さんが受講されたのはこちら!

👇忙しい高校生のための新規コースです!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?