小論文研究室@bitsAca 総合型入試対策も承ります!

作文の基礎から難関大の小論文まで! 小論文元全国一位の添削係と 学習指導歴19年の家庭…

小論文研究室@bitsAca 総合型入試対策も承ります!

作文の基礎から難関大の小論文まで! 小論文元全国一位の添削係と 学習指導歴19年の家庭教師が 2人でオンライン指導! ✏個別指導/少人数クラス/チャット添削/資料提供 💻主宰)合同会社bitsオンライン 👩‍🏫代表)北島郁子

マガジン

  • 【入試ファイナルチェック】小論文重要テーマ&キーワード解説

    良い小論文を書くのに必要な「読解力」「書く力」「論理力」「知識」のうち、「知識」を強化できる読み物を作りました! 「知識」とは、自分の意見を書く根拠となる具体的な事例だと考えてください。「知識」がつけば、それが小論文の具体例としても使えるだけでなく、さらに最近問題になっていることが分かれば、小論文出題の意図に沿って小論文を書くことができるため、より高得点が狙えるようになります。

  • 小論文テーマ学習教材(動画&資料)

    具体例が書ける!テーマを深堀りできる!書き方のコツが分かる! 説明動画&リンク付き資料 添削サービス付きのものもあります✨

  • 小論文オンラインクラス

    じっくり取り組める小論文対策。 60分完結の授業で全6回あり、全て受講すると、総合型入試や学校推薦入試でも良く出る主要テーマの学習と小論文の書き方の基礎が学べます。 単発受講も可能です。

  • 総合型入試がはじめから分かる特集

    今さら聞けない…総合型入試って何? はじめから丁寧にお話していきます。

  • 受講者の声~小論文が上達した!論理力がついた!志望校合格!

    小論文対策の受講者からいただいた喜びや感謝の声、合格者へのアンケートや体験談を掲載しています。

記事一覧

固定された記事

小論文研究室@bitsAcaとは?講師自己紹介&サービス一覧(24.6.19現在)

小論文研究室@bitsAcaとは、学習指導歴19年の家庭教師と小論文元全国一位の添削係が強力タッグ…

【小論文テーマ学習教材※無料添削付!】「グローバル化」動画&リンク付き資料(2024…

この動画は、最新のキーワードやニュースの解説、小論文の書き方のコツを知りたい方、授業とし…

2,000

【大学入試】総合型選抜入試対策~志望理由書・自己PR書・小論文・面接等のオンライン…

6月21日(金)7:00~「受講前相談」お申込開始! お問い合わせ・受講前相談のお申込は 公式ラ…

【大学入試】小論文対策オンラインクラス「日本の社会問題」&「字数調整の仕方」(60…

効率良く学びたい方のためのオンライン少人数制の集団授業です。 どの学部でも良く出題される…

【総合型入試④】研究計画書とは?(書き方、注意点等)

国公立難関大への総合型選抜等でときどき必要になる研究計画書。志望理由と自己PRを受けて、学…

【大学入試】小論文対策オンラインクラス「教育テーマ」&「論理力UP」(60分完結)

効率良く学びたい方のためのオンライン少人数制の集団授業です。 教育は、様々な社会問題と結…

【大学入試】小論文対策オンラインクラス「医療テーマ」&「反論の書き方」(60分完結)

効率良く学びたい方のためのオンライン少人数制の集団授業です。 医療は、社会問題の重要テー…

【大学入試】小論文対策オンラインクラス「IT・情報化社会」&「具体例の書き方」(60…

効率良く学びたい方のためのオンライン少人数制の集団授業です。 今回は、小論文でどの学部で…

【総合型入試➂】自己PR書とは?(書く内容、準備の仕方、難しい点等)

自己PRとは受験者自身を、学校に対していかに魅力的な人間かをアピールするものです。自身の熱…

総合型入試の準備の前に考えるべき大切なこと

こちらのコラムは大学受験生向けのものではあります。ですが、将来の希望を考える中で、よくよ…

【大学入試】小論文対策オンラインクラス「SDGs・環境問題」&「論理メモの作り方」(6…

効率良く学びたい方のためのオンライン少人数制の集団授業です。 今回は、小論文でどの学部で…

総合型入試②「志望理由書」

総合型入試や学校推薦入試で必ず提出が求められる志望理由書。一般の小論文等に比べるとお手軽…

総合型入試とは

総合型入試というと、キラキラした課外活動のキャリアが伴う自己PRがいりそうですが、それだけ…

【合格者メッセージ】横浜市立大学に前期入試で合格!!

今回は、入試直前小論文対策を受講され、 前期入試で国立大学に合格された生徒さんです。 ー…

【合格者メッセージ】横浜国立大学に前期入試で合格!!

今回は、入試直前小論文対策を受講され、 前期入試で国立大学に合格された生徒さんです。 (な…

大学受験小論文【オンライン家庭教師60分×2回】推薦型・総合型入試、2次試験等

推薦型・総合型入試、2次試験等で使う小論文。こちらは、小論文の勉強が気になる方・体験や単…

小論文研究室@bitsAcaとは?講師自己紹介&サービス一覧(24.6.19現在)

小論文研究室@bitsAcaとは、学習指導歴19年の家庭教師と小論文元全国一位の添削係が強力タッグ…

【小論文テーマ学習教材※無料添削付!】「グローバル化」動画&リンク付き資料(2024…

この動画は、最新のキーワードやニュースの解説、小論文の書き方のコツを知りたい方、授業とし…

2,000

【大学入試】総合型選抜入試対策~志望理由書・自己PR書・小論文・面接等のオンライン…

6月21日(金)7:00~「受講前相談」お申込開始! お問い合わせ・受講前相談のお申込は 公式ラ…

【大学入試】小論文対策オンラインクラス「日本の社会問題」&「字数調整の仕方」(60…

効率良く学びたい方のためのオンライン少人数制の集団授業です。 どの学部でも良く出題される…

【総合型入試④】研究計画書とは?(書き方、注意点等)

国公立難関大への総合型選抜等でときどき必要になる研究計画書。志望理由と自己PRを受けて、学…

【大学入試】小論文対策オンラインクラス「教育テーマ」&「論理力UP」(60分完結)

効率良く学びたい方のためのオンライン少人数制の集団授業です。 教育は、様々な社会問題と結…

【大学入試】小論文対策オンラインクラス「医療テーマ」&「反論の書き方」(60分完結)

効率良く学びたい方のためのオンライン少人数制の集団授業です。 医療は、社会問題の重要テー…

【大学入試】小論文対策オンラインクラス「IT・情報化社会」&「具体例の書き方」(60…

効率良く学びたい方のためのオンライン少人数制の集団授業です。 今回は、小論文でどの学部で…

【総合型入試➂】自己PR書とは?(書く内容、準備の仕方、難しい点等)

自己PRとは受験者自身を、学校に対していかに魅力的な人間かをアピールするものです。自身の熱…

総合型入試の準備の前に考えるべき大切なこと

こちらのコラムは大学受験生向けのものではあります。ですが、将来の希望を考える中で、よくよ…

【大学入試】小論文対策オンラインクラス「SDGs・環境問題」&「論理メモの作り方」(6…

効率良く学びたい方のためのオンライン少人数制の集団授業です。 今回は、小論文でどの学部で…

総合型入試②「志望理由書」

総合型入試や学校推薦入試で必ず提出が求められる志望理由書。一般の小論文等に比べるとお手軽…

総合型入試とは

総合型入試というと、キラキラした課外活動のキャリアが伴う自己PRがいりそうですが、それだけ…

【合格者メッセージ】横浜市立大学に前期入試で合格!!

今回は、入試直前小論文対策を受講され、 前期入試で国立大学に合格された生徒さんです。 ー…

【合格者メッセージ】横浜国立大学に前期入試で合格!!

今回は、入試直前小論文対策を受講され、 前期入試で国立大学に合格された生徒さんです。 (な…

大学受験小論文【オンライン家庭教師60分×2回】推薦型・総合型入試、2次試験等

推薦型・総合型入試、2次試験等で使う小論文。こちらは、小論文の勉強が気になる方・体験や単…