見出し画像

学生向け説明会を開催しました!

こんにちは。育児改革プロジェクトチームの上原です。
自己紹介はまた別の機会にさせていただくとしまして、本日は……
「育児改革プロジェクト」学生説明会①のレポートをお届けします!

私もですが、子育てをしたことがない人にとって「育児」ってわからないことが多くて、漠然と「きつそう」「苦労しそう」というイメージがあるんですよね。
そういう私たちにとって育児を経験している人からお話を伺えるのは、とても貴重な機会だったりします。
今回参加してくださった学生さんたちも、4児のママ社員、真下の話を聞いて色々と衝撃を受けたそうです!

説明会はこのような流れで進行しました。
①自己紹介
②ピープルの紹介(子供を連れて出社できる!やりたいことができる!失敗を恐れない!会社です)
③育児改革プロジェクトの紹介(子育て世代と話をしながら、未来の子育てを変えるアイディアを出そう!)

「ピープルでは子育てと仕事は分けられるものではないから両立するものではない、子育ても仕事も地続きで両輪なんです」という話をすると、学生さんから「衝撃的でした」とのコメントが。
おそらく子連れ出勤の最先端を行っています笑 こういう状態が当たり前になればいいのになぁと私は思っています!

育児改革プロジェクトの内容には、皆さんとても興味を示してくれました!子どもと関わるサークルやバイトをしていても、なかなか子育て中のお母さんと関わることはないそうで、子育てをしている人と意見交換ができるというところに特に魅力を感じていただけたようです。
先日、ミライズに所属するお母さんたちと座談会をしましたが、子育てをしている方たちも学生さんとお話ができるのをすごく楽しみにしているそうです!
子育て経験のない若い世代と、子育て真っ最中のパパママとの関わりの中で、いったいどんな「アイディアの種」が生まれるのか楽しみですね!


最後に、学生さんの感想を簡単にご紹介させていただきます。
●家庭環境があまり良くなかったので、子育てに良い印象がなかった。そんな自分だからこそ、子育てについて何かできるのではないかと考え方が変わった。
●これまで育児をしている人とつながれる機会がなかった。勉強になりそう。
●今まで子育てと仕事は別々に考えていた。今回のはなしを聞いてその2つがつながっているというのが衝撃的。子育て世代とそれ以前の人達とで意見を言える、様々な角度で話し合えるのがすごくいい。
●子どもが好きで、子どもが笑顔になる社会が作れたらと思って子どもについての研究を始めたが、そもそも周りの人が笑顔じゃないといけないと思い始めた。このプロジェクトの、社会みんなで子育てに向かっていく感じにすごく共感する。
●子どもを連れてきている職場の様子にびっくり。子育ては大変なことというイメージが強かったが、子育てを楽しむことの支援にすごく興味が出た。サークルやバイトで子とはかかわるが、親と関わることはないので、子育て現場を聞いてサポートできるのが楽しみ

学生の皆様、説明会へのご参加ありがとうございました!

第二回学生説明会は7月10日(12時~13時)にオンライン開催予定です。
興味のある学生さんは、ぜひ、こちらからお申し込みください。
お申し込みはコチラ!
まずは説明会だけでも気軽にご参加いただけること、お待ちしています。
なお、ママ向け一般説明会も開催予定です。そちらはまた別途ご連絡させていただきます。


上原

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?