見出し画像

何のために経営するか

 4月7日はヘンリー・フォードの忌日です。今日はフォードの解雇に関する一言を。「私はいままでどんな人でも採用してきたし、一度採った者は絶対に解雇しない主義でやってきた。車をつくるのではなく人間をつくるつもりなのだ。解雇は絶対にしない」
 経営者の器は、しばしば何を世に出すかで測れます。単に売れるサービスを作り自分が財を成すのが目的なのか、もしくはそれ以上の価値を世間に提供したいのかで明確にレベルに差が出ます。体感ですが前者はしばしば利益あげるよりもコストカットを優先し、後者は逆をとる傾向が強いように思います。
 何のために経営をしているか、という問いはつきつめるとその人の器を表します。立ち上げ、売り抜けだけが目的の経営者が増えると雇用の安定性は損なわれてただでさえ減少傾向の労働人口も更に減り、国の治安も悪化していくでしょう。あなたは何のために経営をしていますか? #経営 #マネジメント

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?