見出し画像

世界を彩る言語の旅:12言語の分布とトリビア

今回は、英語、中国語、スペイン語など、世界で多くの人が使用する12の言語の分布と、知られざるトリビア(豆知識)をご紹介します。

人類が言語を使い始めたのは、数十万年前と考えられています。
初期の言語は、おそらく動物の鳴き声や身振り手振りから発達したと考えられます。
その後、言語は徐々に複雑化し、様々な言語へと分化していきました。
世界には約7000もの言語が存在し、それぞれ独特な文化や歴史を背景に、様々な場所で話されています。

アニメーションは動画でごらんくださいませー。

1. 英語は世界の共通語

英語は、国際共通語として世界中の国々で使用されています。
イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどの英語圏はもちろん、インドやフィリピンなど、多くの国で公用語として採用されています。
話者数は約15億人と推定され、まさに地球規模で話されている言語と言えるでしょう。

英語の豆知識:アメリカ英語とイギリス英語の違い
アメリカ英語とイギリス英語は同じ英語でも、単語や発音、文法などに違いがあります。例えば、色(カラー)は「color」と「colour」、エレベーターは「elevator」と「lift」、予定(スケジュール)は「schedule」と「timetable」など、スペルが異なる単語が数多く存在します。
発音も、アメリカ英語は「r」の発音が弱く「t」が「d」のように聞こえることがある一方、イギリス英語は「r」の発音が強く「t」はしっかりと発音されます。


2. 中国語は最多話者数を誇る言語

中国語は、中国本土、台湾、香港、シンガポールなどの東アジア地域で話されています。
話者数は約13億人と推定されます。中国語には、北京語、広東語、上海語など、地域によって様々な方言が存在します。近年は、中国の経済成長とともに、中国語を学ぶ人が世界中で増えています。

中国語の豆知識:中国語の方言は互いに理解できない?
中国語の方言は、発音や文法、語彙などが大きく異なるため、異なる方言を話す人同士は互いに理解できない場合があります。例えば、北京語話者が広東語を理解することは非常に困難です。


3. スペイン語は情熱の国々を繋ぐ言語

スペイン語は、スペイン、メキシコ、アルゼンチン、コロンビアなど、中南米やスペインを中心としたヨーロッパの一部地域で話されています。
話者数は約5億4千万人と推定されます。
スペイン語は発音が比較的簡単で、音楽的な響きを持つ言語として知られています。

スペイン語の豆知識:スペイン語とポルトガル語は似ている?
スペイン語とポルトガル語は、同じロマンス語族に属するため、発音や語彙などが似ている部分があります。しかし、文法や単語のスペルなどは異なるため、互いに理解することは難しいです。


4. フランス語は優雅な響きの言語

フランス語は、フランス、カナダ、ベルギー、スイスなどのヨーロッパ諸国や、アフリカの一部地域で話されています。
話者数は約2億8千万人と推定され、国際的な外交やビジネスの場面でよく用いられています。
美しい発音と洗練された文法を持つ言語として知られています。

フランス語の豆知識:フランス語は世界で最も多くの単語を持つ言語?
フランス語は、世界で最も多くの単語を持つ言語と言われています。フランス語の辞書には、約30万語もの単語が掲載されていると言われています。


5. アラビア語はイスラム世界の共通語

アラビア語は、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、エジプトなど、中東や北アフリカ地域で話されています。
話者数は約2億7千万人と推定され、イスラム教の聖典であるコーランが書かれている言語です。アラビア語は、右から左に読む言語として知られています。

アラビア語の豆知識:アラビア語には28文字のアルファベットがある
アラビア語は28文字のアルファベットを持つ言語です。
アラビア語の文字は、すべて直線で構成されており、点や丸などの記号を使って区別されます。


6. ロシア語は広大な国土を繋ぐ言語

ロシア語は、ロシア、ウクライナ、ベラルーシなど、東欧や中央アジア地域で話されています。
話者数は約2億6千万人と推定されます。
ロシア語は、キリル文字と呼ばれる文字体系を使用しています。

ロシア語の豆知識:ロシア語には7つの格がある
ロシア語は、名詞が7つの格に変化する言語です。
格とは、名詞の文法的な役割を表すもので、日本語にはない概念です。


7. ドイツ語は論理的な響きの言語

ドイツ語は、ドイツ、オーストリア、スイスなどのヨーロッパ中部地域で話されています。
話者数は約1億人と推定され、EUの公用語の一つです。
ドイツ語は、厳格な文法構造を持つ言語として知られています。

ドイツ語の豆知識:ドイツ語は長い単語が特徴
ドイツ語は、複数の単語を組み合わせて長い単語を作るのが特徴です。例えば、「Rindfleischetikettierungsüberwachungsaufgabenübertragungsgesetz(牛肉表示監視業務委託法)」という単語は63文字から成り立っています。


8. ポルトガル語はブラジルで最も話されている言語

ポルトガル語は、ポルトガル、ブラジル、アンゴラ、モザンビークなど、ポルトガル植民地だった地域で話されています。話者数は約2億2千万人と推定されます。
陽気で親しみやすい響きを持つ言語として知られています。

ポルトガル語の豆知識:ポルトガル語は鼻母音が多い
ポルトガル語は、鼻母音と呼ばれる音が多い言語です。鼻母音とは、鼻腔を使って発音する音です。日本語にはない音なので、日本人にとって発音が難しい場合があります。


9. ヒンディー語はインドの公用語

ヒンディー語は、インド、フィジー、ネパールなどの南アジア地域で話されています。
話者数は約6億人と推定されます。
ヒンディー語は、サンスクリット語を起源とする言語です。

ヒンディー語の豆知識:ヒンディー語は映画のセリフにも
ヒンディー語は、インド映画のセリフにもよく使われています。
インド映画は、世界中で人気があるので、ヒンディー語に触れる機会も増えています。


10. 韓国語は独特な文字体系を持つ言語

韓国語は、韓国、北朝鮮で話されています。
話者数は約8千万人と推定され、近年は韓流ブームの影響で、世界中で学習者が増えています。
韓国語は、ハングルと呼ばれる独特な文字体系を使用しています。

韓国語の豆知識:韓国語は敬語が重要
韓国語は、敬語が非常に重要視される言語です。
相手との年齢や立場によって、使用する言葉遣いが変わってきます。


11. イタリア語は美しい響きの言語

イタリア語は、イタリア、サンマリノ、スイスの一部地域で話されています。話者数約6千万人と推定され、オペラや音楽の言語として知られています。
イタリア語は、美しい発音と流暢な文法を持つ言語として知られています。

イタリア語の豆知識:イタリア語はジェスチャーが豊富
イタリア語は、ジェスチャーが非常に豊かな言語です。
言葉だけでなく、ジェスチャーを使って感情を表現することがよくあります。


12. タイ語は独特な発音を持つ言語

タイ語は、タイ、ラオスなどの東南アジア地域で話されています。
話者数約6千万人と推定され、仏教の言語として知られています。
タイ語は、独特な発音と声調を持つ言語として知られています。

タイ語の豆知識:タイ語は5つの声調がある
タイ語は、5つの声調を持つ言語です。
声調とは、音の高低によって意味を変えるものです。
日本語にはない概念なので、日本人にとって発音が難しい場合があります。


旧約聖書におけるバベルの塔の物語

ピーテル・ブリューゲル『バベルの塔』(1563年頃)、ウィーン・美術史美術館蔵。

バベルの塔の物語は、言語の起源を説明する神話の一つと考えられています。また、この物語は、異なる文化や言語を持つ人々に対する偏見や差別を正当化する根拠として使われることもありました。
バベルの塔の物語は、旧約聖書「創世記」第11章に登場する有名な神話です。大洪水の後、人類が再び増え始め、一つの言語を話していました。彼らは、天に届くほど高い塔を建設し、自分たちの名を上げようと計画しますが、神は人間の傲慢さに怒り、彼らの言葉を混乱させ、互いに理解できないようにしました。その結果、塔の建設は中止され、人々は世界各地に散らばっていきました。


#言葉 #英語学習 #挨拶 #中国語学習 #スペイン語学習 #韓国語勉強 #ドイツ語学習 #フランス語学習 #イタリア語学習
#language #ロシア語学習 #タイ語学習 #アラビア語学習 #ヒンディー語学習 #ポルトガル語学習 #世界の言葉 #バベルの塔



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?