マガジンのカバー画像

私のお気に入り

1,057
他の方が書いた記事、イラスト・写真の中から、「また見たい!」と思ったお気に入りの記事をまとめています。 ジャンルはバラバラです。
運営しているクリエイター

#スキしてみて

薬の副作用の危険性 医者が金の亡者である証拠

日本人が愚かだと思う理由の1つに、医者を妄信し過ぎることが挙げられます。基本的に、医者の…

222

上手い画と、良い画の違い。

まるで、写真のように描き込まれた画ってありますよね。 「えっ! これが画なの? 凄い! 」 …

スキのハードルをあげない

noteの話です。 せっかく、note、 見たり、書いたりするんなら。 どんどん読んで どんどんス…

日本的霊性の証明 / 「November Steps」 武満徹 クラシック音楽

日本的霊性ある日のこと。近所の神社を通りかかると、子供達が遊んでいる。 しばらくその様子…

500
hisataroh358
2年前
191

【座敷童子のいる蔵】お正月スペシャル記事🌅

新年🌄明けまして おめでとうございます🌸 2021年は大変お世話になりました🌿 今年もどうぞよ…

スパムメールにきをつけて! 身に覚えのない請求が来た話

世の中、ブラックフライデーだったということもあり、通販界隈が賑わっていたようですね。 こ…

フライドチキン

ケンタッキーフライドチキンは 日本国内1号店「名西店」(名古屋市西区)が 1970年11月21日にオープンしたことにちなみ 11月21日を「フライドチキンの日」として記念日登録したそうだ。 フライドチキンは、無性に食べたくなる日がある。 しかし、石川県にはケンタッキーフライドチキンの店舗が4店舗しかない。 金沢市内になると、2店舗。 これはかなり少ない。 ちょっと食べたいと思ってもすぐに行くことはできないのである。 TVCMはかなり流れているので、店舗の数と

【才の祭】クリスマスケーキ(300字)

父「誕生日か。息子よ、お前はいくつになったんだ?」 子「5歳だよ、お父さん」 父「もう5…

106

もしも~が~だったら

もしも~が~だったら。 というのは、物語のネタとしては作りやすい。 某コント番組で、郵便…

81

行動こそがすべて

誰かの人となりを見抜きたかったら その人の言葉よりも行動をみるとわかる。 口では何とでも…

103

こんぐりゃんせ。

スキをされた記事をみんなに教えるよ。 noteさんも、そうしましょって。 このnoteで、コング…

noteの『スキ』について、考えてみた 〜re-use〜

※この記事は、過去のリユースです※ noteの、『スキ』について、 少し考えてみた。 押すか…

金閣寺

三島由紀夫『金閣寺』は、下記の一文から始まる。 幼時から父は、私によく、金閣のことを語っ…

84

『鬼滅の刃』の和柄〜泥棒の定番「唐草模様」の世界へつながる装飾ストーリーが深過ぎです

テレワークが増えたせいで「自宅での仕事を快適にしたい!」 と思う方が増えてるみたいです。 前はノートPCを使っていたのに、移動しないから逆にウルトラワイドのディスプレイを購入したり、などのデスク周り投資や 生活にメリハリをつけようと 盛り塩をしたり、神棚や神具を家に置きたいという方まで増えてるみたいです。 (↓詳しくはコチラ 有料記事ですが登録すれば無料で読めます) いえいえ、盛り塩・神棚、それはちょっと… という方も多いと思うので 装飾(文様)はどうでしょうか。