マガジンのカバー画像

私のお気に入り

1,057
他の方が書いた記事、イラスト・写真の中から、「また見たい!」と思ったお気に入りの記事をまとめています。 ジャンルはバラバラです。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

ジョン・カサヴェテス~30年ぶりの邂逅

先日、契約しているサブスクでジョン・カサヴェテス監督の作品が配信されているのを発見し、30…

41

旅路の果てに

2019年の夏頃、私が幼かった頃から行きつけだった、商店街の一画にある映画館が、80周年の無料…

HOKUTO 9×9
1年前
58

土曜の夜は、まったりどうですか?

以前、沖縄に住んでる頃から 比屋定篤子さんの曲はローカルCMなどで よく耳にしていた 明るく…

何時かの
1年前
43

自分の幅が広がると、成長につながる。

自分の成長について。 今まで聴かなかった系統の 音楽を聴くこと、と掛けまして。 その良さ…

「内向型の人」の凄い力

column vol.1039 突然ですが、自分が外交型の人間か、内向型の人間か、ご存知でしょうか? …

池 辰彦
1年前
425

ふろしき文鳥がやってきた。

辻佐織さんの描く文鳥が大好きです。ふろしき文鳥のぬいぐるみも前から欲しいと思っていたので…

ぽたたぽ
1年前
27

芸は一流、人気は二流、ギャラは三流

6月3日、テレビで報じられた上岡龍太郎さんの訃報に呆然となり、これでまた上方の偉大な芸人がいなくなったと、気持ちが沈んでしまいました。 もしかしたら関西圏の人しか知らないのかもしれませんが、私にとってはとても身近な方でした。 軽快で流暢な切れ味鋭い話芸は、お見事でした。 本当に全く噛まないのです。 頭で浮かんだことを最も効果的なカタチで言葉にする能力はタダ者ではありませんでした。 無駄のない文章を瞬時に作り、それをまた無駄のない言葉にする事は、誰にも真似のできない一

歯医者を観察して感じた世界

私は歯医者が大嫌いだった。 ところが、2020年の新しい感染症が流行する真っ只中、どうしても…

HOKUTO 9×9
1年前
61