見出し画像

自信の育み方


皆様は自分に〈自信〉がありますか?

「ある」とはっきり言える方、

素敵だと思います。

「ない」と答えられる方、

それが普通かもしれませんね。

日本人の良い所でもあり、悪い所、

それが〈謙虚さ〉なのでしょうか。


こんばんは⋆☽ 今宵もお付き合いありがとうございます。
今日は「自信の育み方」を私なりの視点で
お話出来たらいいなと思っております·͜· ❤︎

ちなみに、冒頭の質問の私の答えは、

ある

です。ではゆったりとリラックスしながら語りましょうか💭

🕊自信と傲慢

自信があっても、傲慢な人になってしまうのは勿体ない気がします。

〈自信〉を持っている人は素敵です。

その人の生き様すべてが輝いてみえて、
眩しいほどに華麗で、惚れぼれします。

私の持論は〈自信〉は持つべきだということ。

自信を持つことで人生が180度変わってしまうとさえ考えています。

それも、よい方向へ

仮に、〈自信〉を持ったことによって、

悪い方向へと変化してしまった場合、

無意識に〈傲慢〉な態度になってしまったのでしょう。

でも、その度に気づいて、直していけば問題ないのです。


🕊自信=笑顔

自信がある人は、日々明るい表情で過ごしているように思います。

課題や仕事に追われていても、どこか楽しそうに

生き生きしながらタスクをこなしていると思います。

やはり、人間なら〈笑顔〉が大切ですよ。

「しんどくても、とにかく笑う。」

こんな言葉を何かの本で読んだ記憶があります。

〈笑顔〉が最高の特効薬になるかもしれませんね。

あなたが〈笑顔〉で過ごすだけで、
周りの人達も巻き込んで、

その場が明るい雰囲気に包まれるでしょう。

職場や学校、家が、
あなたの存在だけで

空気が一変し、全体的に運気も上昇していくはずです。

〈辛い、しんどい時こそ笑ってみましょう。〉

そしたら、自然と〈自信〉を持てるようになるかもしれませんね。

私もそうできるように、意識していきますので🕊


🕊自信を育む

私が、はっきりと〈自信がある〉と言えるのは、

これまでの経験によるものです。

幼少期から自信があったわけではありません。

むしろ、〈自己肯定感〉は低い方でした。


結論から言いますと、

〈継続的に努力して結果を出す〉と〈自信〉がつく。

ただこれだけのことです。

決して、大きなことを成し遂げようとしなくて大丈夫ですよ。

〈小さなこと〉でも〈続けること〉が大切です。


よく、「大きな目標を立てろ」とか、

「夢は大きく」と言われますが、

もし達成できなかった時、

とても落ち込みませんか?

余計に、〈自信〉なんてなくなりますよ…


だから私はこう思うんです。

日々、〈小さな目標をたくさん立てる〉ことが良いと思いますよ。

例えば、

今週は、本一冊読み切ろう。
何日までに、レポート完成させよう。
今週中に〇〇を買いに行こう。

なんでもいいと思いますよ。小さくてもなんでも。

とにかく、〈達成できそうな目標〉
立てるべきだと思います。

小さな目標をたくさん達成できれば、
その分大きな自信に繋がります。

〈自信〉は、貴方の人生の〈財産〉になるでしょう。


🕊周囲を巻き込む

是非、〈自信〉を持てるようになった時、

あなたの大切な〈周囲の人たち〉を巻き込んでみてください。

〈自信〉は連鎖するものだと思っています。


是非、あなたの〈自信〉を連鎖させてください。

そして、みんなで〈自信家〉になって
ビッグな集団になって下さい。

それだけで人生が100倍、
キラキラして楽しくなるような気がします。


最後に🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸

ホッと一息ついていただけました?☕💭

初めは、難しいかもしれませんね。

是非、〈自信〉を持って高め合える仲間を見つけてください。

人生が大きく変わります。

あなたの人生が大きく変化したとき、

あなたに〈自信がついたとき〉なのかもしれませんね。


私は遠くからあなたの応援をしています。

どうか、お体ご自愛下さい‪⋆꙳

それでは今日はここでお別れです。

また明日お会いしましょう‪⸜‪‪︎︎︎︎︎☺︎‪⸝‬‪‪


言織🕊 @ikirukotoba_

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?