マガジンのカバー画像

DIY・リノベの記録

7
大分県竹田市につくったシェアハウス「暮らす実験室SIKA」をセルフリノベーションした一年半の記録です。
運営しているクリエイター

#古民家再生

やっちまったな?天井をぶっ壊したら待ってたことたち

やっちまったな?天井をぶっ壊したら待ってたことたち

子どもの頃、折り紙が好きでした。既存の折り方だけでなく、ちょっと工夫して新しい折り方を開発したり、1枚の折り紙を様々な大きさに切り分けて入れ子構造の折り紙の箱を作ったり。

DIYもはじめは、折り紙の延長でした。ちょっとした工夫が、自分のオリジナルの欲しいものを形づくっていくというよろこびを楽しむ。

どのタイミングが「あれ?やばい」だったのか。もしかしたら、今回紹介する「天井をぶっ壊して、天井剥

もっとみる
壁をぶち抜く!リノベってそんなもんでしょ?と思ってやったら超大変だった話

壁をぶち抜く!リノベってそんなもんでしょ?と思ってやったら超大変だった話

よくリノベーション事例で「壁を取り払い、低かった天井も壊し、開放感のある広々とした空間を作りました」って書いてるじゃないですか。「低い天井を取り払ったら、立派な梁と趣ある木の天井が現れ、それを生かすことにしました」とか。めっちゃあるじゃないですか。

私たちのリノベーションでも、やりました。「壁を取り払い、低かった天井も壊し、T H E・開放感のある広々とした空間」を作ったのでございます。

いや

もっとみる