見出し画像

はじめ方・伝え方・守り方

\12月9日開催 トークテーマについて/

気になっているけど良く詳細が分からない…という方のために、
今回はトークテーマについてご紹介します!

第1部から第3部に分けて、トークテーマが3つあります。
1「はじめ方/やめ方」
2「伝え方/かくし方」
3「守り方/壊し方」

1「はじめ方/やめ方」
進学や卒業、入社や転職、人生の中でなにかをはじめようとする時には、なにかをやめる選択もしているかもしれない。
転職・結婚など、さまざまな環境の変化の中で、スピーカーはどのように選択をしてきたのか?!を探ります。

2「伝え方/かくし方」
ウェブサイトやSNS・マガジン・イベント・プレゼン…いろいろな環境で“伝える”ことをしている毎日。伝えたいことを伝えるためには、どのように工夫しているのか。かくす、というのは一見マイナスな印象の言葉に感じますが、伝えるためにどのような“取捨選択”をしているのか?を探ります。

3「守り方/壊し方」
家族を守る。会社を守る。伝統を守る。など、人それぞれ、なにか守ろうとするものがあるはず。しかしそれは、強い意志をもって守ろうと思っているものなのか?ただなんとなくそうゆうもんだと思って過ごしていただけかもしれない。守るべきものを守り、弱かった意思を壊す時も必要なのではないか?!自分の気持ちとどう戦っているのかを探ります。

今回のテーマの解釈も、ゲストスピーカーの生き方や働き方によって、あらゆる角度で向き合うことが出来ると思います。
次回は、各テーマごとにどんな方が話すのかをお伝えしていきます!

----------------

L I N K

チケットは、peatixよりご予約お待ちしております。
https://ikikatango-001.peatix.com

facebookイベントページはこちら
https://www.facebook.com/events/267086154083430/

生き方見本市NAGOYA 公式twitter
https://twitter.com/ikikataNAGOYA

生き方見本市NAGOYA 公式note
https://note.mu/ikikatango

生き方見本市 公式ウェブサイト
https://www.ikikata-mihonichi.com

全国の生き方見本市の情報はこちら
https://www.facebook.com/ikikata.mihonichi/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?