見出し画像

自分、ダメじゃんと思う時

❝もんもん星人に変身してニヤケる❞


昨日あるところで私の失敗を咎められたんです。

初物のミカンをみんなで分けようかという話になり、
人の方が多かったので
それを持ってきた人が自分の手で半分こにして
周りの数人に分けたのを私が止めなかった、という経緯。

公共の施設の集まりなので、
食べ物のやり取りはこのご時世
止められているんですが、
ミカンならいいだろうと
私が勝手に思ったのが間違いでした。

これがひと月前の話。
その時にも注意されて、反省し、
気を付けるようにしていたのですが、
そのことををまた昨日ほじくり返して言われました。

「えぇ~、まだその時のことをいうの」と
心の中では思ったのですが、
「すみませんでした。気を付けています」
とだけ言って受け流しました。

でも心の中にはもやもやがいっぱい。
「なんでいまさら」
「しつこいな~」
という腹立ちと同時に、
「私って、わかってない人に思われてる」
「手間がかかる人と見られている」
という情けなさが混在した気持ち。

まだまだ人間ちっちぇーなと思ったことです。

そう、ちっちぇー人なんです!ワタシ!!
そう思えたら、あら不思議、
何だかもやもやした気持ちが薄くなってきたんです。

だってわたしこういう人なんだもん。
あなたのように細かい人間じゃないんだもん。
完璧じゃないんだもん。
年食ってても失敗いっぱいするんだもん。
集まっている人は「担当が私だと嬉しい」と言ってくれるもん。
「あんたがいるとゆったりすごせる」って言ってくれるもん。

という「もんもん星人」になってみると
何だかおかしくなって笑えてきます。

こうなるとニヤケたもん勝ちです。

笑顔を作るから楽しく嬉しく幸せんなるんです😄
逆に
泣き顔を作るから悲しくなるんです😰
ふくれっ面だからムカムカするんです😡

自分がぐらついたときは、
自己否定を認めて手放しニヤケる
「~~~だもん。ポイッ🗑」ってね。
ポイするとスッキリです😁


❝もんもん星人に変身してニヤケる❞


今日は火曜日。認めて手放せる一日でありますように💖











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?