池永 良恵

7.5.2歳の子ども、同い年の夫と暮らす元小学校教諭。子育て講座やリトミックも得意。音…

池永 良恵

7.5.2歳の子ども、同い年の夫と暮らす元小学校教諭。子育て講座やリトミックも得意。音楽が専門だが、最近は趣味兼仕事でグラレコ(独学)を描く。五月の風やエルカミでテンション上がる。典型的なA型。紫が好き。福岡→北海道→千葉住み。

マガジン

最近の記事

【グラレコ完成】すべての料理嫌いに捧げる#ハッピークッキング

8.5.2歳がいる我が家にとって月曜19:30〜21:30はとても辛い時間帯。「有賀さんだ!」と思い、イベントに申し込みはしたけれど、いざ月曜日の夕方は多忙。明日も園や学校だってあるし…。 私「今夜オンラインに参加するか迷っているんだよね」 8歳「なんで迷っているの?」 私「終わりが21:30なの。ちょっと遅いかなって。」 8歳「(グラレコ)描くの?」 私「うん、せっかく参加するなら描くね。ちょっと前に雑誌に載ってる人を見せて『ママ、この人からメッセージもらった

    • すべての料理嫌いに捧げる#ハッピークッキンググラレコ

      有賀さんとスイスイさんのnoteイベント。 聴けてよかったー💕やる気出た! 子どもたちがまだ起きてるので、 続きはまた明日仕上げます!

      • ホットケーキを週末前につくることで時間とお金の節約になる

        今日はホットケーキを大量生産。卵が余っていたことと、連休を控えていることがホットケーキの大量生産につながりました。 ホットケーキミックス400グラム分をつくって焼きました。 ホットケーキを大量生産しておくと、週末の子どもたちの「おなかすいた」に対応できるのです。週末前はできるだけ冷凍保存しています。車中でも食べられることもメリットの1つです。 ホットケーキは週末のためだけでなく、本日のランチを兼ねてつくります。焼き立てもやはり美味しいので2歳がよろこんで食べます。 つ

        • ながら家事と言いながら、ただのダラダラ家事になっていた過去

          先日は子どもの誕生日でした。長子の年齢=私の親年齢です。子どもが生まれるまでと生まれてから数年間は「ながら家事」でいいと思っていました。でもそれはただの「ダラダラ家事」でした。思いついたときに思いついた家事に取り組んでいました。 今でも家事の同時進行によく取り組むものの「家事を○時までに終わらせよう」「終わらなかったけど、次の家事時間までためておこう」と決めた時間がやってきたら、別のフェーズにすぐに切り替え、未解決の家事は次の家事時間に取り組むことにしています。 「1つの

        【グラレコ完成】すべての料理嫌いに捧げる#ハッピークッキング

        マガジン

        • noteイベント
          5本
        • ため家事
          3本
        • うつ病になって
          0本

        記事

          つくりたてを冷凍保存。平日の夕食は便利お肉で、ため家事(防災にも)

          月曜日のため家事は、昨日買った大量の生肉(鳥もも1kg×2袋、鶏胸1kg、豚肉細切れ500g)に味付けをしてビニル袋に入れます。 鳥もも1袋、豚肉細切れは塩麹、鳥モモ残りの1袋は照り焼きチキンの味付け、そして鶏胸肉は鶏ハムの仕込みです。 どれも味付けして火を通すことは夕食づくりと共に一気におこなうので、昼間はキッチンに立たなずにすみます。味付けをしてためておきます。 大量に出来上がった肉料理は夕食にすぐに食べる分と、冷凍保存する分に分けます。 ちなみに常温解凍や湯煎で

          つくりたてを冷凍保存。平日の夕食は便利お肉で、ため家事(防災にも)

          5人家族、1人用冷蔵庫、週一の食材まとめ買い事情

          週末ならではの、ため家事といえば、家族と出かける買い物です。ディスカウントスーパーで週に1度、まとめ買いをしています。 (最近、夫の在宅勤務に伴い、残業代が激減することがわかったので、2週間に1度のまとめ買いにすることにしました) まとめ買いをすると言っても、146リットル(1人暮らし用)の冷蔵庫はそんなに大きくないので、買うものは厳選しますし、買ってきたらすぐに下調理をします。野菜の重ね煮をつくったり、肉や魚は味付けや塩麹を揉み込んで焼いたりすると、たくさんの食材のカサ

          5人家族、1人用冷蔵庫、週一の食材まとめ買い事情

          トイトレ中や保育園の洗濯物の予洗いが面倒な方にセリアのケースでザックリ洗える方法を伝えたい

          最近流行りのため家事は、トイトレ中の子どものパンツを一気にお風呂タイムで洗うこと。これは布ナプキンや他の洗いたいものでも応用できます。 セリアの蓋付きケースに、洗いたいものをポイポイ入れて。お風呂タイムには自分の足元に置いて、髪の毛を濡らしながらケースにお湯をためる。髪の毛を洗いながら、足をケースに突っ込み踏み洗いをする。1度、ケースのお湯を出してまた踏み洗い。空のケースをまた足元に置いて、髪の毛の泡を流しながらまた踏み洗い。 何度かくり返したら、予洗い完了。洗濯機に入れ

          トイトレ中や保育園の洗濯物の予洗いが面倒な方にセリアのケースでザックリ洗える方法を伝えたい

          私が毎日やっていることは「ため家事」だ

          こんにちは、私は自分がやっている家事を「ため家事」だと思っているので、少しずつ紹介していきます。 6:00〜6:30 朝ご飯づくり洗濯片付けと洗濯機回し、布団上げ、昼食下ごしらえ 8:30〜8:40 洗濯干し、布団干し、お風呂・トイレ掃除 9:00過ぎ〜13:00 仕事 13:00〜13:50 昼食食器片付け、部屋片付け、洗濯物取り入れその他もろもろ 16:00 〜18:00 お風呂お湯ため(旧式)、洗濯回し、晩ご飯つくり→片付け 19:00〜21:00 仕事、就

          私が毎日やっていることは「ため家事」だ

          ブログ記事をnoteに移行させようかと迷うほどの、ためになった勉強会レポート

          note勉強会に参加しました。noteフェスロス(?)だったし、まだまだ使いこなしていない感ありだったので参加。「なるほどー」という納得や「知ってたけどできてないな」というふりかえりの多い学びの時間でした。

          ブログ記事をnoteに移行させようかと迷うほどの、ためになった勉強会レポート

          最終日最終セッションレポート・noteがめざす創作の街(一目でわかるグラレコ)

          最終セッション前の休憩は、2歳のお風呂上がり着替え&マッサージ機に手をウィーン。 (ちなみに1つ前のセッションでは2歳はおしりが汚れるハプニングあり。スマホをポッケに入れたまま、2歳のおしりの処理を行う私。) さぁ最終セッションです。コンプリート見えてきた!とテンションもちょっと高い私。noteについてのお話でした。本当はリアルイベントで予定されていたらしいnoteフェス。リアルだったら絶対に行けない。いや、行かない。子ども3人連れてイベント会場まで、行く気力なし笑。

          最終日最終セッションレポート・noteがめざす創作の街(一目でわかるグラレコ)

          noteフェス最終日・なんで僕たちに聞くんだろう(一目でわかるグラレコ)

          1本目と2本目のセッションの休憩中に、手をマッサージ機にかけてみました。ひたすらウィーンと。 ここ最近3日間、いつも休憩中も色つけをせっせとおこなっていたのですが、「今日の右手の疲れはやばい。次のグラレコが描けなくなる!」と危機感を覚え、色つけはさっさとあきらめ、ウィーン。 復活!!!私の右手!血行がよくなっている!描くぞー! さて、このセッションのお悩み相談9件でした! 9件。1時間で5枚も描きました。以前オンライン講座で2時間で10枚描いたことがあって、そのと

          noteフェス最終日・なんで僕たちに聞くんだろう(一目でわかるグラレコ)

          noteフェス最終日レポ・強くなる上手くなる方法(一目でわかるグラレコ)

          noteフェス最終日!はりきって臨んだが、右手が急に痛くなる。「4日連夜のグラレコで痛くなった?!」「いや、そういえば、午前中もオンラインのグラレコを1.5時間やったから?」「とにかく痛いなぁ。最後までもつかな」と不安を抱えながらスタートとなる。(他の日も昼間にグラレコしてるけどね。) 上手くなる方法と強くなる方法のセッションはなんだか全てのセッションの中で1番バランスの良いセッションでした。石川さんが森内さんに上手にパスして、森内さんも将棋の世界をわかりやすく話してく

          noteフェス最終日レポ・強くなる上手くなる方法(一目でわかるグラレコ)

          noteフェス3日目レポート(一目でわかるグラレコVer.)

          1本目…そうそう、基本的なものは変わらないのよね…。と思いながらも、「コロナ=自分がよりはっきりと見える時期」と感じる。私自身は人を喜ばせると自分を喜ばせるのバランスが今、難しい。 2本目…聴き慣れないカタカナ多くて、ちょっとドキドキしながら描く。「身近な情景にいかに落とし込むか」が私のグラレコ。伝わるといいなぁ…!今回はプログラミングの面白さや最先端が私も少しはわかりました。面白さや最先端がわかったと同時に人間のもつ「予測しながら話す・聴く」という特性も再認識。 い

          noteフェス3日目レポート(一目でわかるグラレコVer.)

          オンライン子ども乱入防止大作戦

          オンライン配信を見ながらグラレコすることが大好き!な私。昼のオンラインは2歳が1人いるだけですが、夜のオンラインは7.5.2歳の3人がいます。大変です(笑)。でもやりたいのでやります。 決め台詞「オンラインしないからね!」「ママのオンライン中はDVDを見てもいい」という約束事をつくっています。わが家はテレビがないので娯楽がすごく少ない。子どもの娯楽は工作と読書くらい?です。でも工作と読書はめっちゃ好きなので良しとしています。 そんなわけでDVD時間は子どもたちにとって超貴

          オンライン子ども乱入防止大作戦

          つながった!!!(岸田さんの感情プルチックと私のグラレコ)

          つながった!!!(岸田さんの感情プルチックと私のグラレコ)

          noteフェス前日リハーサル〜初日セッション(一目でわかるグラレコ)

          一昨日から昨日のnoteフェスをグラレコしました。 リハーサル ↑1つ目「暮らしをクリエイトする」 ↓2つ目「僕たちに企画はいらない」

          noteフェス前日リハーサル〜初日セッション(一目でわかるグラレコ)