池田暁子 いけだきょうこ

著書に『片づけられない女のためのこんどこそ!片づける技術』『人生モグラたたき!』(… もっとみる

池田暁子 いけだきょうこ

著書に『片づけられない女のためのこんどこそ!片づける技術』『人生モグラたたき!』(文藝春秋)『思ってたウツとちがう!「新型ウツ」うちの夫の場合』(秋田書店)等。コミックエッセイの描き方を「マガジン」にまとめたのでよかったらご覧ください https://www.ikekyo.com

マガジン

  • 『池田暁子の必要十分料理』

    トランスビューより発売された『池田暁子の必要十分料理』についての記事をまとめたマガジンです。

  • YouTube『#こんどこそ料理をどうにかしたい』へのリンク

    YouTubeで発表している連続マンガ動画『#こんどこそ料理をどうにかしたい』へのリンクです。 動画をどうやって作ってるかの記事は、マガジン「マンガ動画どうやって作ってるか日記」をご覧ください。

  • マンガ動画どうやって作ってるか日記

    コミックエッセイを想定して準備した新作を、YouTubeで「連続マンガ動画」として発表することにしました。「連続マンガ動画」は私の造語です。「連続テレビ小説」みたいでいいなと思い。 準備した内容がまあまあ長編なので、動画制作は長丁場の孤独な作業になりそう。だから、できれば周囲の方々とちょこちょこ会話しながら進めたい。しかし、作品の内容等については、ネタバレになってしまうからあまりしゃべれない……。 「そうだ! マンガ動画の作り方の話だったら、ネタバレにならなくて丁度いいのでは!」という魂胆で始めるマガジンです。 動画作成に支障をきたしたら本末転倒なので、ゆるーく、1回あたりのボリュームも少なめに、あまり時間をかけずに書きます。 私はYouTubeもマンガ動画も初めてなので、ちゃんとしたハウツー記事ではなく、試行錯誤日記的なものになると思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 動画の練習

    動画の練習についての日記です。 なんとかひと通り覚えて「連続マンガ動画『#こんどこそ料理をどうにかしたい』」を始めることができたので、このマガジン「動画の練習」は一旦終了します。 続きは、マガジン「マンガ動画どうやって作ってるか日記」に書きます。 動画作成を習得しながらの進行です。 そのため、相変わらず、ちゃんとしたハウツー記事ではなくゆるっとした試行錯誤日記になりますが、もしよかったら続きもお読みになってください。 2021.2.18 池田暁子

  • その他

    他のマガジンに入れなかった記事を入れます

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

こんにちは。イラストレーターの池田暁子(いけだきょうこ)と申します。 主にコミックエッセイを描いています。商業出版で11冊12冊の著書があります。 インターネットなどの影響で、本を作って売る環境が激変しました。 私はスローペースなので、1冊の本を考えている間にも周囲の環境がどんどん変わってしまい、状況を把握しきれず不安です。足場がぐにゃぐにゃ動いているような感じ。 そこで、次の作品はまずnoteで発表することにしました。 来年2020年の、できるだけ春までに始めます。ただ

    • 「不味さ」は2種類。

      「美味しく作れるようにならなければ……!」 と思ってるあいだはずっと 果てしない荒野をあてもなく彷徨ってましたが 「不味くなきゃ許されるやろ!」 と開き直ってみたら やることがクリアになってすごくラクになりました✨ 『池田暁子の必要十分料理』 トランスビューより好評発売中です☆ 

      • 見やすくてかつ詳しい!「団子レシピ」❣️

        先日アップしたパラパラチャーハンの動画、着色を覚えたのはいいんですが長すぎて、いちばんお見せしたかった「団子レシピ」がなかなか出てこないので短く作り直しました。 スイスイ思ったように動画を作る、という理想の状態に向けて、今やっと1.5合目ぐらいの気持ちです。 試行錯誤丸出しでお恥ずかしい限りです💦 ご覧くださってありがとうございます❣️ 『池田暁子の必要十分料理』 トランスビューより好評発売中です☆ 

        • パラパラ炒飯のコツは?

          このところ、拙著『池田暁子の必要十分料理』をご紹介すべく動画を作ってるのですが、アプリ(Adobe Animate)に徐々に慣れてきて、やっと、キャラクターに着色できるようになりました。 パラパラ炒飯のお話です。ご覧くださいm(_ _)m 『池田暁子の必要十分料理』 トランスビューより好評発売中です☆ 

        • 固定された記事

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 『池田暁子の必要十分料理』
          池田暁子 いけだきょうこ
        • YouTube『#こんどこそ料理をどうにかしたい』へのリンク
          池田暁子 いけだきょうこ
        • マンガ動画どうやって作ってるか日記
          池田暁子 いけだきょうこ
        • 動画の練習
          池田暁子 いけだきょうこ
        • その他
          池田暁子 いけだきょうこ
        • 土佐日記
          池田暁子 いけだきょうこ

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          30品目の呪い!?

          「1日30品目」を目指さないといけない! と、何十年も思い続けていたのですが… 「1日に30種類の食材を組み込まないといけない!」 と思い込んでいたこともあり、 毎日の食事で 「何を作ればいいのか」 がわからなくて困り果てていましたが、 「大事なのは  『何を作るか』じゃなく  『何を食べるか』だ」 と割り切ってからは、 手元の食材をシンプルに加工して乗り切れるようになりました✨ 『池田暁子の必要十分料理』 トランスビューより好評発売中です☆ 

          料理上手は「凄い」んじゃなくて……

          拙著『池田暁子の必要十分料理』はこれまでにない料理本になってると思うので、その魅力を広くお伝えすべく動画でのお知らせを試みてるのですが…… やっと、動画の中にフォントを使うことを覚えました。フォント使うと速いですね♪ 『池田暁子の必要十分料理』 トランスビューより好評発売中です☆ 

          料理上手は「凄い」んじゃなくて……

          こっそり傷んでる丸い野菜は?

          残った野菜を 「何か…素敵なお料理に使わなければ…」 とフリーズしたままダメにしてばかりで…… 野菜の傷み方にはめっちゃ詳しくなりました 「マンネリ上等!」と割り切ってからは、無理せずいつものやり方で食べきってます^^ 『池田暁子の必要十分料理』 トランスビューより好評発売中です☆ 

          こっそり傷んでる丸い野菜は?

          にんじんの千切りおかずまとめました!

          たとえば人参1本をどうするのが「正解」がわからずダメにしてしまう……という悲しい日々を送っていましたが、どうとでも、生でも炒めても茹でても塩揉みでも、とにかく食べやすくして食べればOK!と割り切ってすごく楽になりました(*^^*) おしゃれおかずの「キャロットラペ」など、にんじんの千切りおかずをまとめました! 『池田暁子の必要十分料理』 トランスビューより好評発売中です☆ 

          にんじんの千切りおかずまとめました!

          私が過去にしてきた料理修行もどきって…

          毎日の食事をなんとかするために 料理上手を目指す! 料理上手になれたらぜんぶ解決するはず! ……という 高すぎる目標を掲げて何十年も足踏みしてましたが、料理上手を目指すのをやめたら全てがクリアになりました! 私の料理修行もどきを家にたとえたら…という動画です。 『池田暁子の必要十分料理』 トランスビューより好評発売中☆

          私が過去にしてきた料理修行もどきって…

          時間が経つと可哀想で食べにくくなっちゃう野菜は?

          以前は「何を作ればいいの?」と悩んでしまって買えなかった季節ごとの旬のお野菜も、「簡単な調理で大丈夫!」と割り切ってからは気軽に手を出せるようになりました(*^^*) トランスビューより好評発売中の拙著『 池田暁子の必要十分料理』 よりちょこっとご紹介します。

          時間が経つと可哀想で食べにくくなっちゃう野菜は?

          要注意なアブラ、比較的安心なアブラとは?

          「とにかく油はだめ!」と思い込んでテフロン加工のフライパンをいくつ捨てて来たことか……今使ってる鉄のフライパンは10年以上もってて、買い替えどきに悩むストレスから解放されました(*^^*) アブラについての動画、ご覧ください。 『池田暁子の必要十分料理』 トランスビューより好評発売中です☆

          要注意なアブラ、比較的安心なアブラとは?

          「絶対食べきれないよー!」という量で売ってるもしゃもしゃした野菜は?

          レシピ通りに食材を使って、残りをどうしたらいいかわからずダメにしてしまう…ということを繰り返してきましたが、近ごろようやく、柔軟に使い切れるようになりました(*^^*) トランスビューより好評発売中の拙著『 池田暁子の必要十分料理 』 からちょこっとご紹介します!

          「絶対食べきれないよー!」という量で売ってるもしゃもしゃした野菜は?

          「さやわか文化賞2023」にて拙著『池田暁子の必要十分料理』が「さやわか賞」を受賞しました!!!

          とても嬉しいです!!! 頂いた選評を、↓こちらの告知のtweetから↓ぜひご覧ください。 『池田暁子の必要十分料理』、料理が苦手で、普段お料理本を手に取らない方にもお読み頂けたらと思います。 本の詳細はこちら↓お試し読みもあります☆ どうぞよろしくお願いいたします!

          「さやわか文化賞2023」にて拙著『池田暁子の必要十分料理』が「さやわか賞」を受賞しました!!!

          『必要十分料理』こぼれ話

          トランスビューより好評発売中の拙著 『池田暁子の必要十分料理』 の、こぼれ話。 苦手な料理をどうにかしたくて、努力を… してないわけじゃなかったのですが…というお話です💦

          『必要十分料理』こぼれ話

          8/10発売の「PHPくらしラク〜る♪」9月号にマンガで参加してます。

          巻頭のカラーで6頁、トランスビューより好評発売中の『池田暁子の必要十分料理』の内容をご紹介してます。 愛読者プレゼントにも採用していただいて、版元さんがサイン本を3冊ご提供くださいました。奮ってご応募ください☆

          8/10発売の「PHPくらしラク〜る♪」9月号にマンガで参加してます。

          必要十分料理ができるまで(私が追求すべきは!?)

          トランスビューより好評発売中の拙著 『池田暁子の必要十分料理』 は当初、YouTubeでマンガ動画として発表しようとしていました(大変すぎて挫折💦) 形を変えて、動画の作成を再開してみました😊 当面は、こんな感じのCMっぽい?動画をあれこれ作ってみようと思っています。 アプリは、懐かしの「Flash」を引き継いだ「Adobe Animate」というアプリを使っています。まだごく一部の機能しか使えていませんがもっと色々できるはずなので徐々に使い慣れていけたらと思います。

          必要十分料理ができるまで(私が追求すべきは!?)