見出し画像

「人たらし」とは?究極の可愛がられる力を身につける方法とは!

人誑し(たらし)という言葉を聞いたことはあるでしょうか?人誑しというのは、人から可愛がられる力です。お金、仕事、情報などはほとんどの場合、人が運んできてくれます。厳選された大事な情報ほど大切な人に伝えたいと思いますよね。チャンスを広げていきたい!と思われる方は、より多くの人から貴重な情報を伝えたいと思われる人材=”人誑し”になりましょう。

「人誑し」とは

「人たらし」の意味は、元々「人を騙すこと、人のことを騙す人」という意味でした。“たらす“の意味は、「ことば巧みにだます、たぶらかす」といった意味になります。

「女たらし」も「女誑し」と書きます。よく聞く言葉なので、イメージも湧くかと思いますが、女性を甘い言葉で誘惑して、言葉巧みに騙すことを指します。

このように「人たらし」は、過去、印象が悪い意味として使われてきました。しかし、現在ではポジティブな意味で使われることが増えました。

「人誑し」がポジティブなったきっかけは豊臣秀吉

“人たらし“がポジティブな意味で使われるようになったのは戦国武将の豊臣秀吉なようです。農民から天下を取るまでの過程で、人から好かれるということがとても得意な人物で有名です。そのことを表現した書物があります。司馬遼太郎さんが書いた「新史太閤記」の中で「人誑しの天才」と書いてあります。ここから、人誑しはいい意味で使われてきたのです。

秀吉が行った信長に対する奉仕

織田信長に草履取りを命じられたエピソードは有名です。

“冬の寒い季節に、信長の草履を自身の懐で温めてから差し出した“というエピソードですが、信長も嬉しかったと思います。それは可愛がりたくなりますよね。

可愛がられる自分がなる

人に好かれる人や、人の懐に飛び込んでいく人の特徴は、明るいことです。私も明るいよ!と思う人は多いですが、ただ明るいだけではなく、年中明るくいるということが人に好かれる人だと思います。いつ会っても太陽のように明るい人は、相手に与える人が多いです。一緒にいるだけで元気になるんですよね。

相手に価値を与える人になる

“価値を与える“ということは、相手に気遣いができるということです。仕事だと、自分の苦手なところをフォローしてくれたり、自分のことを理解してくれる存在は、価値のある貴重な人材になります。価値を与えることを継続していると、信頼が生まれます。重要な仕事があった場合、信頼している人から仕事や役職を与えられます。価値を人に与え続けると自分に最終的に大きく返ってくるのです。

以上です!

数あるブログの中からお読みいただきありがとうございました(^O^)/

個人的なコンサルティング、組織的なコンサルティング、周りの人間関係や、コーチング、などについての質問があればなんでも受け付けています。時間のある限り、何でも答えさせていただくつもりです(^_^)v

ご連絡のある方はコメントにお願いします♪

田中雄大 1993年生まれ。株式会社Grandeur代表取締役。25歳で独立。若手起業家として活躍している。現在、アパレル事業、人材事業、不動産事業など、様々な事業を立ち上げ。ブログを開設したのは、自分が体験してきたものをお伝えてして、独立したい、起業したい、今仕事に悩んでいる人、もっと仕事ができるようになりたい人、僕がどんな人か興味がある方などに何かお役に立てればと思いはじめました。という目線でお伝えてさせていただいてるブログです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?