見出し画像

el 10 de noviembre の日記:ベートーベン

火曜日は、月曜に忘れていたチケットを、コンビニに受け取りに行きました。
12月に第九を聴きに行きます。
そのチケットです。
ベタですけど、やはり第九はホント素晴らしいのです。
CDで初めて第一楽章から聴いた時は、感動しました。
指揮者違いやオケ違いで聴いたりもしました。
そう言えば、学生の時には「一万人の第九」に一度参加したこともありました。
お蔭でちょこっと歌詞を覚えています。
でも、その頃はクラシックそのものには興味がありませんでした。
ただドイツ語を習っていたので、興味本位で行っただけでした。
ベートーベン熱続かず。
しかし、ようやく念願叶って、生のコンサートを聴きに行けるのです。
リモート鑑賞じゃないですよ。
楽しみ過ぎる。
コンビニのレジ前で、ニヤけそうで困りました。

待ってろよ、ベートーベン!

ahora estoy aprendiendo español, pero antes estaba aprendiendo alemán. y no sé muchas canciones españoles, pero a mí me gusta la música clasica y el otro día pude comprar la entrada del concierto de la Novena Sinfonía de Beethoven !

jetzt lerne ich Spanisch, aber früher habe ich Deutsch gelernt.  und ich weiss nicht so viele Lieder in Spanisch aber ich mag die classische Musik und vor einigen Tagen konnte ich den Ticket des Konzert  Beethovens Sinfonie Nr. 9 kriegen ! 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?