見出し画像

#あの日のいいねにありがとう Vol.2 〜noteにスキしてくれたあなたへ〜

こんにちは。いいねの日企画室のmaiです。
もうすっかり年末ですね…!みなさまいかがお過ごしでしょうか。

いいねの日企画室は「1月12日いいねの日」が少しずつ近づいてきて、そわそわわくわくしています。

いいねの日(エールを送る日)とは?
自分や他者にエールを送る機会を作り、日常の小さな幸せを増やすことを目的に活動する有志の団体です。毎年1月12日は「いいねの日」として企画を行っており、日本記念日協会からも認定をうけている記念日です。


そろそろ今年の振り返りでもしてみようかな?という方も多いと思いますが、いいねの日企画室では「#あの日のいいねにありがとう」をテーマにシリーズでnoteをお届け中。

前回はメンバーの千葉が、今年上司にもらった「いいね」について綴っていました。

第2回はmaiが担当させてもらいますが……私が今年を振り返りながら常に身近な存在だったな!と思うのがまさに今書いている、「note」。

普段からnoteに触れている方はご覧になってるかと思いますが、私にもnoteさんから個人のnoteへ「今年のnoteまとめ」が届きまして…!


いろんな数字が並んでいますが、
一際目が行く3778回

これは私が今年一年、noteに「スキ」をいただいた数みたいで。こうして数字で示されるとなんだかとんでもなくて、びっくりです。

noteの「スキ」も、いろんなSNSの「いいね」も、通知が来るとすごく嬉しい。なのに一つひとつに対してお礼を言う機会って意外とないですよね……?

コメントはもらったらお返事ができるけど。

それと同じくらい「わあ、見てくれてる人がいるんだあ!」って嬉しくなる「スキ」にもお礼が言いたい!ということで。

今日は特にたくさんリアクションをいただいた方かつ、リアルな繋がりがない方。コメント等でやりとりさせていただきつつも、なかなかお礼の機会がない方に「ありがとう」を伝えさせてください……!

あられちゃんさん

いつも「スキ」だけでなく、共感してくださったことについてのコメントやあたたかいメッセージ、質問などで寄り添ってくださるあられちゃんさん。書いててなんの意味があるのかな?と思いがちな中、ああ、書いてよかったー!と励まされます。ありがとうございます。


みもりさん

もともとはみもりさんのnoteのファンで勝手にフォローさせていただいていたのですが……年齢や趣味など共通点も多く、いろいろ交流させていただき本当に嬉しかったです。憧れの方とこんなふうに繋がれるなんて!noteって夢がある場所ですね。


ことばと広告さん

去年に続き、よく読んだクリエイター1位のことばと広告さん。今年はメンバーシップ「書く部」にも参加させていただきました!noteでもXでも日々「スキ」で励ましてくださったり、コンテストを主催してくださったり。本当に「書くこと」が日々楽しくなって。お世話になりました!


恋愛風船さん

ちゃんとやりとりさせていただいたことはないのですが、「スキ」をたくさんいただき、見守ってくださってるかんじがして。いつかお礼をちゃんと言いたいな……!とずっと思っていました。あたたかいスキに、いつも励まされています。ありがとうございます!


makiさん

リアルな繋がりがないと言いつつ、企画講座のつながりがある方ですが……なかなか機会がないのでこちらで言わせてください!読まれた本について発信し続けているmakiさん。私もスキさせてもらったり、makiさんからもスキをいただいたり。両思い感を勝手に感じつつ(笑)ずっとお伝えできてなかったので!いつもありがとうございます。


他にも紫央さん、Hanonさん、ponmiさん、
famous1864さん、リアルでもやりとりさせていただいてるみなさま、実は読んでくださってるみなさま、最近読み始めてくださったみなさま……もうお名前が書ききれませんが。

全てのみなさまのおかげで日々書き続けられているのだろうなと思います。

今年は「ほぼ日」を目指してnote更新を頻繁にしましたが、正直心が折れるときもあるんです。

なんのためにこんなに時間をかけて、毎日毎日、書いてるんだろう?

寝たいのに。疲れてるのに。テレビや動画を見たいのに。

誰にも求められてないし、仕事でもないし、書かなくたって誰にも何も言われないし。

それでもやめられないのは、「書いててよかった」と思う瞬間があるから。

そんな瞬間を日々くださるみなさま。
あなたのいいねのおかげで、私は自分の言葉を紡ぎ続けられています。

ありがとうを言う機会がなかなかない、「いいね」たち。みなさんも年末の機会だからこそ少し振り返りながら、あらためて伝えてみませんか?

もしよければ #あの日のいいねにありがとう  をつけて、今年もらった「いいね」へのお礼をX(Twitter)やnoteで教えてください……!

発信していただいたものはいいねの日メンバーが読ませていただき、どこかで取り上げさせていただくかもしれません。

いいねの日のX(Twitter)アカウントはこちら。
来年の1/12に向けて発信をしていきますのでぜひフォローのほどよろしくお願いいたします!

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?